写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

canopus canopus ファン登録

若竹の杜

若竹の杜

J

    B

    一度撮って見たいと思っていた竹林ですが、予想通り難しくてphoto hito映えしない一枚です^^ 宇都宮では結構有名な若山農場と言いまして、竹onlyの農場で東京ドーム5個分の広さだそうです 約五種類の竹林が整備され、写真撮影会や、るろうに剣心のロケも行われたそうです 夜はライトアップもされていますが、期間が有るみたいですので行かれる際は確認をお願いします。 タイトルはここのパンフレットに書かれているタイトルそのままパクりましたm(_ _)m

    コメント8件

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 竹林の写真は難しいですよね~ 以前県北部で仕事をしていた時は、毎日若山農場の竹林を見ながら通っていました。 うっすら雪化粧の時などはゾクッとするほどの美しさでしたよ。 難しい難しいと言いつつものにされる・・・ さすがです♪

    2019年05月26日17時20分

    canopus

    canopus

    mc.y.kさんコメントありがとうございます 同じ構図でパンフォーカスに撮った写真とこちら迷いましたが、微かに玉ボケが有る こちらを選んでみました。 6月1日から、今年も那珂川鮎釣り解禁になりますのでphoto hitoはお休み状態ですが 時々はUP出来ればなとは考えております^^

    2019年05月26日18時08分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    ライトアップは楽ですが、昼間は難しいですね。

    2019年05月27日06時43分

    スリーピー

    スリーピー

    竹だけの農場があるんですね。 竹林は大好きなんですが、近所に適当な場所がなく我慢しております。

    2019年05月27日10時32分

    canopus

    canopus

    気ままな自由人さんコメントありがとうございます 確かに竹は難しいですね~ 多分二回目は無いです^^

    2019年05月27日17時56分

    canopus

    canopus

    スリーピーさんコメントありがとうございます 筍販売がメインでしょうかね?竹も根回しして有りましたから出荷するのだと思います。 和服に和傘のモデルさんの撮影会がこの日行われてました。

    2019年05月27日18時01分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    数々のお気に入りとコメントありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。^^

    2019年06月15日08時25分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    いつもお世話様になっております。 明日より「chao2」よりマイコンを「BLUE NOTE」に改名致します 心機一転再出発いたしますのでよろしくお願い致します。

    2019年09月18日09時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP