カイヤン二世
ファン登録
J
B
ここ数年通っている場所(自宅から徒歩10分弱)へ行ってきました。 いつもの場所は先客がいらっしゃったので、数メートル下からの撮影となりました。 かもんチャンさん、Vodkaさんとは合流できませんでしたが、姫路から来られた方と一緒に撮影しました。後半は煙が立ち込めて、ほとんどがボツとなりました。
カイヤン二世さんと一緒できずすみませんでした。帰りの渋滞を考えて、道の駅付近で撮影しました。またチャンスがあればご一緒したいものです。 4枚の花火、どれもすっきりとしていますね。相生の地形の特性でしょうか。昼間はいい風が吹いていましたが、花火の時間になると風がやんでしまい、煙の対流に悩まされます。今回は正面の観覧席辺りに煙が流れていましたね。 この花火は最初のメモリアル花火ですね。
2019年05月26日05時35分
かもんチャンさん、おはようございます。ありがとうございます。 いえいえ、お気遣いなさらないで下さい。ペーロン城辺りからですと学校のグランドに駐車されたのでしょうか。あの辺りは人も屋台も多いので三脚を立てての撮影はしづらくありませんか? 徒歩20分で行けるのですが、人が多いのが苦手でして、つい人のいない方へ足が向いてしまいます(笑)また機会がありましたら、ご一緒しましょう。
2019年05月26日05時43分
ウィルキンソンさん、おはようございます。ありがとうございます。 ペーロン祭りは毎年5月の最終土日に開催されるんですよ。この祭りになると夏が来たと実感します。夏男の私としてはワクワクです(笑)
2019年05月26日06時52分
Vodka
用事が終わって向かっていましたが、バイパスが渋滞していたので、18時頃姫路南で降りて御津町の波止場に向かいました。 そこからでも見えると会社の人に伺っていましたが、ほとんど見えませんでした>< 来年は昼頃から出発できるように段取りして相生まで行きたいと思います。 色々教えていただきありがとうございました。
2019年05月25日23時26分