写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

竹林

竹林

J

    B

    蔵出しです。鎌倉の円覚寺で撮りました。焚き火の 煙が、幻想的な雰囲気を造り出してくれました。

    コメント45件

    MORI.MORI

    MORI.MORI

    おぉ!美しい! 焚火ですか!なるほど!(^^)!

    2010年11月09日20時57分

    小梨怜

    小梨怜

    竹取物語に紛れ込んでるような錯覚を覚えますわ~♪ 素敵だなぁ♡

    2010年11月09日20時58分

    カズα

    カズα

    ん~カッコイイ。 これ今度狙っていたのに、ハードル上げないでください。

    2010年11月09日21時07分

    cotton100

    cotton100

    すばらしい光芒ですね。 竹林の緑に、紅葉の赤と素敵な彩とても美しいです。

    2010年11月09日22時35分

    kozy

    kozy

    差し込む日差しが幻想的ですばらしぃ~ 緑の竹が羽毛のように見えますね。

    2010年11月09日23時16分

    zooさん

    zooさん

    お~素晴らしい光芒の描写です!! 竹林と色づいた木のバランスも素敵です!!

    2010年11月10日08時44分

    日吉丸

    日吉丸

    謎が溶けました・・。 焚き火なんですね。 お人柄が滲んだような 一面の柔らかさに 吸い込まれそうです。

    2010年11月10日10時13分

    saddleman

    saddleman

    秋の焚き火いいですね~!暖かそうです♪ 朝霧かと思いましたが煙はグットアイディアです! 差し込む光芒がとても綺麗ですね♪

    2010年11月10日19時32分

    kuuka

    kuuka

    円覚寺の奥にある竹でしょうか? 私も去年そこで写真を撮りました、懐かしいです。

    2010年11月10日20時11分

    やな

    やな

    光と煙の相乗効果! おみごとです^^

    2010年11月10日20時36分

    よねまる

    よねまる

    MORI.MORIさん、ありがとうございます。 そうなんです。焚き火です。この煙が、なかなか 良い雰囲気を醸し出してくれました(笑)

    2010年11月10日21時02分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん、ありがとうございます。 逆光と焚き火の煙が、竹林を引き立ててくれました。 幽玄な感じが素敵でした。

    2010年11月10日21時04分

    よねまる

    よねまる

    カズαさん、ありがとうございます。 ぜひ、狙ってくださーい。楽しみにしていますよー!!

    2010年11月10日21時05分

    よねまる

    よねまる

    ZZさん、ありがとうございます。 とてもきれいな光景で、みなさんじっと見とれていました(笑)

    2010年11月10日21時10分

    よねまる

    よねまる

    みずじ~さん、ありがとうございます。 この日は絶好の秋晴れで、自分も運が良かったなぁ なんて思いました。

    2010年11月10日21時13分

    よねまる

    よねまる

    kozyさん、ありがとうございます。 写真って、そこにいろいろな要因が加わると 面白いなぁって思いました。

    2010年11月10日21時14分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 そうなんです、焚き火の煙です(笑) 朝霧だったら格好いいんですけどねぇ。

    2010年11月10日21時15分

    よねまる

    よねまる

    zooさん、ありがとうございます。 写真にとって「光」をどう使うかって、難しくかつ 面白い要因の一つですよねぇ。

    2010年11月10日21時17分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 境内を散策中に出くわした光景でした。 果たして今年は行けるかなぁ…。

    2010年11月10日21時20分

    よねまる

    よねまる

    saddlemanさん、ありがとうございます。 朝霧だったら格好いいですよねぇ!でも、焚き火なんです(笑) その後、境内には煙の匂いがほんのりと…(笑)

    2010年11月10日21時22分

    よねまる

    よねまる

    kuukaさん、ありがとうございます。 多分そうではないかと思います。今年も行きたいなぁ なんて思っているのですが…。

    2010年11月10日21時24分

    よねまる

    よねまる

    やなさん、ありがとうございます。 逆光、そして幽玄な雰囲気を醸し出してくれた焚き火の 煙。すべてが整った状態で、私はただシャッターを押しただけ なんですぅ。なんともお恥ずかしい(笑)

    2010年11月10日21時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    いいの撮られてますね。 煙と光と竹林と、それに良い色合いの紅葉と。 今年も見れると良いですね!

    2010年11月10日21時38分

    よあ

    よあ

    広角で写した竹林、眩しい日の光の光芒が 幻想的で美しいですね^^

    2010年11月11日00時58分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 この日は、お天気にも恵まれて幸運でした。 今年も行けたらいいなぁなんて思っています。

    2010年11月11日21時14分

    よねまる

    よねまる

    よあさん、ありがとうございます。 ちょっと遠くなってしまった感じもありますが、 全体の様子が写せて良かったかなぁなんて(笑)

    2010年11月11日21時16分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    竹林と紅葉のコラボが素敵ですね。 煙で出た光芒が美しいです。

    2010年11月11日21時37分

    よねまる

    よねまる

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 なんとも焚き火に助けられた一枚です(笑) 鎌倉の紅葉は12月に入ってから本格的でしょうかねぇ。

    2010年11月12日21時42分

    よねまる

    よねまる

    brownさん、ありがとうございます。 焚き火がつくり出してくれた演出に しばし見とれてしまいました(笑)

    2010年11月12日21時44分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    光妄がこぼれる竹林といい紅葉といい 蔵出し最高です♪

    2010年11月12日22時14分

    よねまる

    よねまる

    ☆yuki☆さん、ありがとうございます。 みなさんが紅葉写真を次々とアップされていの中、 なかなかチャンスに恵まれず、エイ、やー!っと蔵出し 登場です(笑)

    2010年11月13日17時16分

    よねまる

    よねまる

    N.F.S.C.20さん、ありがとうございます。 ちょっと高いところにある竹林でしたので、 全体を写しだすことができて良かったです(笑)

    2010年11月13日17時18分

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします。 とっても幻想的で美しいです。 そっかぁ煙なのですね~~ 貴重なシーンをすごいピントぴったりでの描写ですね^^

    2010年11月14日21時33分

    よねまる

    よねまる

    やさしい写真さん、ありがとうございます。 焚き火の煙です(笑)かなりの方がカメラを向けて いましたねぇ。とても幻想的でした。

    2010年11月15日21時00分

    a-kichi

    a-kichi

    うっすらと霧がたちこめ、斜光が美しいですね^^

    2010年11月17日00時10分

    よねまる

    よねまる

    a-kichiさん、ありがとうございます。 霧ではなくて…じつは焚き火の煙でした。

    2010年11月17日21時13分

    周太郎

    周太郎

    とっても気持ちの良い写真ですね! 煙のおかげか光線がハッキリ見えるのも素晴らしい!

    2010年11月27日18時20分

    よねまる

    よねまる

    htnsさん、ありがとうございます。 ちょっと煙かったけど、焚き火をしてくださった方に感謝しなければ いけませんねぇ(笑)

    2010年11月27日20時21分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    光のラインと木々の色づきがとても奇麗ですね。 たき火なんですか!おお

    2011年01月06日18時43分

    よねまる

    よねまる

    銀爺40さん、ありがとうございます。 焚き火なんです(笑)その煙に日差が当たって、 煙かったのですが、幻想的に見えました(笑)

    2011年01月06日20時47分

    ゴリ

    ゴリ

    はじめして。竹林にたなびく煙に光が差し込む様、すばらしい写真です。気に入りました。

    2011年06月16日20時53分

    よねまる

    よねまる

    ゴリさん、ありがとうございます。 境内で焚き火をしていたようで、その煙が たちこめて幻想的な雰囲気になりました。 実際はちょっと煙かったですが(笑)

    2011年06月16日21時12分

    CF50

    CF50

    コメントありがとうございました。 素敵なshotですね。 光の感じ。 とても神秘的です。 私も撮りたいです(>_<)

    2011年08月27日10時33分

    よねまる

    よねまる

    shalyさん。 コメントありがとうございます。 まだまだ精進が足りません。頑張り ます!(笑)

    2011年08月27日20時51分

    nobunobu

    nobunobu

    遮光線の美しさが別格です。 素晴らしい光の演出ですね。

    2012年04月15日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 干し柿
    • 貫禄の風貌
    • むかし出会った秋
    • 柿
    • 身近な秋
    • 秋支度

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP