写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Bitfield Bitfield ファン登録

雑草猫

雑草猫

J

    B

    Ai nikkor 105mm F2.5 (157.5mm f/5.6 ISO200 1/50sec -0.3EV )雑草と共に力強く生きています。

    コメント5件

    Bitfield

    Bitfield

    むらはちさん、コメントありがとうございます。 力強く繁茂する雑草のように生きる猫達の姿を、上手く撮らえ続ける事ができれば嬉しいですね。

    2010年11月10日21時32分

    kawauso-papa

    kawauso-papa

    こんにちは。お邪魔します。 Bitfieldさんの作品はどれも力強さや、厳しさ、切なさが伝わってきて 素晴らしいと思います。

    2010年11月14日17時37分

    Bitfield

    Bitfield

    kawauso-papaさん、コメントありがとうございます。 そう感じて頂けてとても嬉しいです。 この写真を撮った理由は、森の中に捨てられた猫達が命を紡いで懸命に生き抜く姿を見て貰いたいと思ったからです。    ペットショップ等で動物を衝動的に買って(飼って)しまって、育てられない(飽きた)から捨ててしまう身勝手な人が後を絶ちません。愛玩動物(玩という言葉が極めて不適当)は無償で愛される権利があり、飼い主は動物達に癒される事でストレスを発散したり、命の尊さを学んだりして互いに幸せで貴重な時間を共有すべきです。  写真共有サイトを利用している方は、その大切な日常をカメラで具に撮らえ記録する方や、楽しさや可愛さ等を様々な視点から追求し作品として昇華する方など写真の方向性は多種多様ですね。私は猫という人間界と密接に共生している存在がどのような暮らしをしているのか興味を持ち写真を撮っています。  kawauso-papaさんも愛猫との幸せで貴重な時間を撮って下さい。そして、その大切な記録を少しでも共有させて頂ければ幸いです。

    2010年11月14日22時34分

    kawauso-papa

    kawauso-papa

    我が家の猫は完全な家猫で一切外には出していません。 我が家の周りは交通量も比較的あって、事故にあう可能性が高いと感じるからです。 でも彼(猫)が窓から外をじっと見ている姿を見ていると、切なくなることがあります。 温かくて、食事もあって、安全な場所に居るわけですが、広い外を走り回る自由を奪っているわけですから、 私たちは随分身勝手だと思ったりします。 彼は本当に幸せなのか?と思ったりするわけです。 写真を通して、生命の尊さを伝えていくのは素晴らしい事ですね。 私も色々なものに目を向け、自分の想いを写真を通して伝えられたらいいなと感じました。 大切なことを教わりました。ありがとうございます。

    2010年11月19日23時05分

    Bitfield

    Bitfield

    kawauso-papaさん、ご返信ありがとうございます。  見知らぬ世界に興味を持つ事は猫も人間も一緒ですね。 しかし、「好奇心は猫をも殺す」ということわざの通り大変危険です。 野良から拾われた猫なら外の楽しさと危険な側面を知っているので大丈夫ですが、 完全な家猫の場合は危険要因をまったく知らず思わぬ事故で命を落とす場合があるので適切な判断です。 (猫ヘルペス、猫伝染性腹膜炎、フィラリア、ツツガムシ、マダニなどの危険性もあります。) 猫にチョッキ型リードを付けて散歩をされる方もいますが、毎日猫にせがまれて大変?らしいです。  猫自身が本質的な意味で幸せかどうかは分かりませんが、少なくとも不幸では無い事が重要です。 飼い主が愛情を持って接していれば幸せな反応をしてくれますね。(尻尾の先端だけ揺らしてつれない反応も可愛いですが)

    2010年11月20日03時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBitfieldさんの作品

    • 風を切って走れ!
    • 夕暮れの優しい光
    • 見つめる日々
    • 潜むモノ
    • Dragon Breath
    • ニャッ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP