写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

ウスバシロチョウ 4 DSC_4451

ウスバシロチョウ 4 DSC_4451

J

    B

    近くの里山にて。

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    まだ見たことがないかも知れません。

    2019年05月24日20時38分

    miyamasampo

    miyamasampo

    よねまるさん 続けてのコメントありがとうございます。 図鑑によりますと、珍しさは5段階中の2とのことです。(1がどこでも見られる段階) 白い花もたくさん咲いていましたが、このチョウもたくさん舞っていました。

    2019年05月24日21時05分

    4katu

    4katu

    今晩は、羨ましいカットがとても素敵ですね~、、、ヽ(^。^)ノ

    2019年05月24日23時41分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん 続けてのコメントありがとうございます。 野の花を撮りに里山に行きましたので200-500mmを持っていませんでした。 結構寄らせてくれて140mmでもここまで大きく撮ることができました。

    2019年05月25日00時00分

    バジル2022

    バジル2022

    まだ出会ったことがありません。 翅を透かして、お花が見えてますね、不思議〜〜(^^)

    2019年05月25日13時11分

    miyamasampo

    miyamasampo

    人生いろいろさん 今晩は。 確かに翅の裏の花が透けて見えていますね。 それだけ名前の通り翅が薄いのでしょうね。 この時期にしか見られないようですので、よいタイミングで里山に入れてよかったです。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2019年05月25日21時02分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    ワラビ摘みに親戚の山に登った時にいたのですが。。 写せませんでした。ひらひらと可愛い飛び方しますね、アゲハ蝶科らしい。。

    2019年05月30日22時59分

    miyamasampo

    miyamasampo

    さくらんぼjamさん 今晩は。 ワラビ取りですが、いいですね。もう何年も行ったことがないですね。 大好物です。 ウスバシロチョウ、仰る通りアゲハの仲間ですね。 翅脈を見るとキアゲハの翅脈にしていますよね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2019年05月31日18時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • 翅休めて DSC_9062
    • モンキチョウ DSC_3469
    • ブッドレアにナミアゲハ  DSC_0046
    • ナミアゲハ  DSC_3045
    • ナミアゲハの舞  DSC_4760
    • 仲良くお食事   DSC_2432

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP