写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

あしたのパン あしたのパン ファン登録

関西勢

関西勢

J

  • 文字通りの灼熱の日
  • 三茶です。その2
  • 三茶です。
  • 355+305
  • 305+2052
  • 355
  • 関東の走るシーラカンス その3
  • 関東の走るシーラカンス その2
  • 関東の走るシーラカンス
  • 王様競演 その3
  • 王様競演 その2
  • 王様の登壇前
  • 王様競演
  • 関西勢 その2
  • 関西勢
  • 見送り(補正+再掲)
  • Let's go Kyoto, Kansai!(補正+再掲)
  • 行楽客を乗せて(補正+再掲)
  • 都内突入(補正+再掲)その3
  • 都内突入(補正+再掲)その2
  • 都内突入(補正+再掲)
  • すれちがい(補正+再掲)
  • いまにも・・・(補正&再掲)
  • マジックナンバー75・85・383(補正&再掲)
  • 登山電車(補正&再掲)
  • これももういない(補正&再掲)
  • あっけなく終わった時代(補正&再掲)
  • @姨捨(3)(補正&再掲)
  • @姨捨(2)(補正&再掲)
  • 都を後に(補正&再掲)

B

JRバスでは珍しい中央道経由の関西~関東線

コメント3件

Mr.Snowmen

Mr.Snowmen

災害時の迂回の為の路線認可の為の中央道経由だったらしいですが、第二東名の開通で迂回路線確保出来たみたいで、中央道回りは廃止になるとの事ですね。 最後の貴重なスナップかもですね。

2019年05月23日21時43分

あしたのパン

あしたのパン

たしかなくなるのは昼行便のみで、夜行は今後もあります。 昼行便は上述の理由と、毎度おなじみ談合坂~相模湖の大渋滞にドハマリするのが理由のようです。 深夜には解消されるため夜行は影響を受けず、また中央線・京王線・南武線沿線のニッチな需要があるのでしょうね。

2019年05月23日22時16分

Mr.Snowmen

Mr.Snowmen

情報ありがとうございます。 元長距離トラックの運チャンとして、夜の中央道は東名に比べて魅力的なんですよね。 岡谷にも営業所あるし、無くさないかもですね。

2019年05月23日22時23分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたあしたのパンさんの作品

  • 浮島
  • 額の向こうは(補正+再掲)
  • ゆうがた その1
  • 新装開店
  • 街のターミナル
  • 秋の午後の空? その2

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP