写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

銚子電鉄外川駅

銚子電鉄外川駅

J

    B

    木造の駅舎に赤いポストも印象的でした。

    コメント14件

    michy

    michy

    懐かしい感じの木造駅舎、見ているだけでホッとします。 赤いポストの「ありがとう」がいいですね。 これも現役ですよね。

    2019年05月23日08時07分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    赤いポストはベタ過ぎるけど・・・w 若かりしの沢口靖子を思いだします。^^

    2019年05月23日08時32分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  木造のこの駅舎は風雪、潮風に耐えてきたんだと  思います。ポストも懐かしいですね。

    2019年05月23日08時58分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  NHKk朝ドラの舞台にもなった駅だそうですよ。  赤いポストも現役ですね。

    2019年05月23日08時59分

    よねまる

    よねまる

    chao2さん  このポストはこの場所に後から設置したのでしょうかね。  設置した土台が比較的きれいだなぁと。沢口靖子ですか。  なるほど。  

    2019年05月23日09時01分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    素朴な駅ですよね。 この間は車だったので、乗りに行ったら撮ろうと思ってます。

    2019年05月23日10時21分

    NAKATSU

    NAKATSU

    赤いポストの現役は少なくなりましたので、郵便を投函していいのか 判断に迷いますね・・・。

    2019年05月23日11時49分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  以前、テレビロケで使われたこともあるようですが  長閑で素朴な駅ですよね。銚子電鉄の車窓からの  眺めもきっと素朴でいいでしょうね。

    2019年05月23日12時04分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  そうですよね。必ず投函した郵便物の回収の有無を確認して、  現役か否かを判断したいですね。

    2019年05月23日12時07分

    miyamasampo

    miyamasampo

    時の流れを感じさせてくれる駅舎ですね。 赤いポストも昭和を思い出せてくれますね。

    2019年05月23日19時59分

    丹波屋

    丹波屋

    確かに昭和の初期でもおかしくはないですね!! 雰囲気と味があります。

    2019年05月23日20時13分

    よねまる

    よねまる

    miyamasampoさん  ローカル私鉄ということもあってかなり古いですね。  このポストは今も現役みたいでしたよ!

    2019年05月23日20時29分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  千葉の東端の銚子の私鉄です。いい味出してますよ。

    2019年05月23日20時30分

    よねまる

    よねまる

    uncle ozumaさん  素朴な場所の素朴な駅舎ですね。醤油の味が  しみていますよ。

    2019年05月24日17時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • セミが鳴く田舎の踏切
    • やさしい時間3
    • 街散歩
    • ぶらり東金 昭和の面影
    • ぶらり東金 昭和の面影
    • 空・雲・風・稲穂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP