らむりん
ファン登録
J
B
尾道市の瀬戸田のお寺で、「西の日光」と呼ばれる美しい佇まい…(*^^*) 弾丸ドライブで大急ぎの参拝でしたが、朱塗りの門の細工が美しくて、いつかゆっくり見て回りたいです♡
よねまるさん、おはようございます(*^^*) 瀬戸田のこの赤いお寺、とても美しかったです♡ この奥に本堂があって、その奥に未来心の丘があったり、このお寺の向かいに平山郁夫さんの美術館もあるんです^^ 時間がなくて、入れなかったのですが、素敵なところでした(^_-)-☆ うれしいコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年05月23日10時33分
あひる丸さん、こんばんは(*^_^*) しまなみ海道の生口島の見所で…❤️ 初めて見たときは、赤くて、異国のお寺のようで驚きましたが、近づいて見ると、美しくて、感動しました(*´ー`*) 鳳凰は、宇治平等院を模しているそうです。 素敵なコメントを、ありがとうございます(*^_^*)
2019年05月23日23時36分
sokajiさん、おはようございます(*^^*) 私も、10年前、初めて訪れた時は、なんだか異国情緒を感じる赤いお寺なんだなぁって思いました(#^.^#) 耕三和尚の独創性は、いろんな文化の調和なのかもしれないですね^^ 素敵なコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年05月25日05時10分
らむりん
さんろくさん、おはようございます(*^^*) 垂木飾りっていうんですね♡ その上に木彫りの装飾がして会って…すごい細工でした! 五色幕、「仏教の寺院であることを表し、釈迦如来の説いた教えを広く宣べて流布させることを表している。」勉強になりました<m(__)m> 素敵なコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年05月23日08時09分