写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

瑠璃色の宝石

瑠璃色の宝石

J

    B

    ハンノキの枝にとまったコルリ。 樹上に出てくることは滅多にないコルリですが、囀る時期になると時々薮から出てきてくれます。 峠は標高が高くガスが出始めていたので、撮影条件はあまり良くなかったです。

    コメント5件

    裕 369

    裕 369

    美しい色彩も綺麗ですね。

    2019年05月22日20時07分

    calico

    calico

    裕 369さん ありがとうございます(*^-^*) 曇り空の背景でしたが、コルリはとても綺麗でした。

    2019年05月22日21時31分

    calico

    calico

    湖面の月さん 市街地ですと、渡りの途中に見れるのでしょうか? コルリとコマドリは営巣する場所が似ていて、コマドリの方が標高が高い場所に行き、コルリは少し低い場所に行くそうです。 ちゃんと棲み分けしているという事ですね。 この場所ではコルリが多かったです。一度ご案内したいです。

    2019年05月22日21時35分

    バジル2022

    バジル2022

    次のお写真を拝見しましたが、喉元が膨らんで、嘴が少し開いたコルリの顔は 絵本の挿絵のようで、calicoさんに何かを語りかけているように見えます♪

    2019年05月23日17時31分

    calico

    calico

    人生いろいろさん こちらにもコメントありがとうございます<(_ _)> おもしろい顔をしていますよね^^ 昼食を取るためにガスバーナーや食材を準備している目の前での出来事でしたので、同行した知人と(え〜!?)と小声で顔を見合わせていました。 小さな声で地鳴きのような鳴き方をしていました。

    2019年05月23日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 生まれも育ちも鳳凰山
    • 無言の白鳥
    • 布団が好きニャ
    • 休憩するのだ
    • べ~
    • 北風の中囀るミソサザイ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP