写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

この荷物が・・・

この荷物が・・・

J

    B

    クロアチア、スロベニア、ボスニア・ヘルツゴビナへ8日間のツアーの最終日、オーストリアのグラーツ空港からドイツのミュンヘン空港を経由して帰国した。 今日から世界遺産などの風景写真をアップするつもりだったが、スーツケースが関空に届かない事故に初めて遭遇した。スーツケースには撮影したメディア等を収納していた。 この写真はグラーツ空港でエア・ドロミティのEN-8011便に積み込もうとしている私達のスーツケース。このあとミュンヘン空港で、ルフトハンザ航空に積みこまれず関空到着後そのことを知る。

    コメント7件

    かもんチャン

    かもんチャン

    関空のANAの担当職員によるとスーツケースは早くて明日の夕方から夜、遅ければ明後日には宅配便で家まで届けてくれるらしい。外国への飛行機では良くあることらしいが、初体験だった。往路でなくて良かったと考えている。

    2019年05月22日18時57分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    かもんチャンさん、こんばんは。おかえりなさい。 荷物は災難でしたね。でも、おっしゃるように往路じゃなくて不幸中の幸いでしたね。 週末のペーロンに備えてゆっくりお休み下さい。

    2019年05月23日00時11分

    かもんチャン

    かもんチャン

    カイヤン二世さんへ 珍道中を終えて、無事帰りました。大きな飛行機ならコンテナにスーツケースを入れて運ぶから、何か気になって空港ロビーから撮影した荷物で、私や妻のスーツケースがわかります。 時差ボケが残っていますが、ペーロン花火楽しみにしています。ありがとうございました。

    2019年05月23日00時27分

    庭柿

    庭柿

    お帰りなさい。 トラブル、災難でしたね(^^; 解決しそうとのこと、良かったですが。 お写真の方は、楽しみにお待ちしていますね(^^)

    2019年05月23日05時52分

    かもんチャン

    かもんチャン

    庭柿さんへ 飛行機のチケットに付けられる荷物の預かりの紙が、重要であるとあまり認識してませんでした。今回初めて、関空での未着処理の手続きや税関を手ぶらで通り、荷物到着後の通関の処理を聞かされて今後の旅の教訓とします。もし往路だったらと思うとぞっとします。

    2019年05月23日08時36分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    NHKのイタリア語講座の初回が、空港での会話「私の荷物がありません。」でした。 これを最初に覚えるということは、しょっぱなからトラブルなんだなぁと思いましたね。

    2019年05月23日10時31分

    かもんチャン

    かもんチャン

    山菜シスターズさんへ 想定外のトラブルには動揺しますね。日本の常識は世界では通用しませんね。

    2019年05月23日10時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 次は和服で
    • 夜明け前
    • JAPAN FIREWORKS EXPO(スペシャル花火ショー)④
    • スマホの光が天の川のように~長岡花火⑳
    • 菜の花の海
    • 20分間に2万発越えの花火大会~輪島市民まつり④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP