写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ayamiya ayamiya ファン登録

秋色メジロ ~やぶにらみ~~

秋色メジロ ~やぶにらみ~~

J

    B

    あまり しつこつ カメラを~~~~ メジロちゃん曰く「~~ええかげんに せいや~~」 こんな感じでした(汗)

    コメント7件

    taka357

    taka357

    昔の整髪料のハードムースの宣伝を思い出します。 やはりメジロ、こんな目つきしますよね。

    2010年11月09日10時33分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    秋色 メジロ 良いですね 葉っぱも 赤みがかって 秋を感じます(^^) メジロの 視線が 素敵ですね しっかりayamiyaさんを 見てますね(^^) 拡大して拝見させていただきました 凄くシャープに撮られてますね素晴らしいです 絞って撮られてるのですね 勉強になります 私もやってみようと思いました。

    2010年11月09日20時26分

    ayamiya

    ayamiya

    taka357 さん こんばんわ ご覧頂き 有り難うございます。 いろんな表情 みれて 楽しい時間でしたが いまいち 木陰の撮影は すっきり撮れませんね。

    2010年11月10日19時48分

    ayamiya

    ayamiya

    キャノラ- さん こんばんわ 7D 修理に~~~ 保証内ですので この際 総点検で~~~ 木陰のメジロ 7Dで挑戦しましたが、 なかなか 露出がとれず 難しいですね。

    2010年11月10日19時51分

    ayamiya

    ayamiya

    ビ-ト さん こんばんわ コメント 有り難うございます。 枯葉の秋に なりましたね。 メジロも朝早くから 我が家で さえずってます。 つい 蜜柑を 差し出す癖が~~~~(笑)

    2010年11月11日19時40分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    おはようございます 空と木陰 難しそうですね でも凄く綺麗に撮られてて ホントに 凄腕だな~と思いました(^^)  私の7Dは 異常はなかったようです 点検と掃除をしてもらいました(^^) 犯人は EF17-85IS USM の 絞り機構部 が壊れてるようでした 修理に12000円ほど かかります あまり使わない レンズなので 修理やめようと思ったのですが 広角レンズこれしかないので なおしました 10-22mmが 遠のきました(T_T) いまだ 7D帰ってきません(T_T)   ayamiyaさんの7Dも ぴかぴか7Dになって帰ってくること 願ってます(^^)

    2010年11月13日06時38分

    ayamiya

    ayamiya

    キャノラ- さん おはようございます。 私の7DはSS設定が効かなくなりました。設定値でシャッタ作動しなくて(涙) 少し 時間かかりそうです。 今朝は 慌ただしい朝でした。10分間の間に メジロ8羽 モズの子 ヒヨ4羽 エナガ8羽の群れ コゲラの番 ヤマガラ1羽が一度に~~目の前3m(驚き~~) オリ機 E-3&50-200SWDでは とても無理です。つくづくキャノ機が凄いと痛感しました。(涙) 今日は もう気分転換で 狭い菜園傍で、落ち葉をひらって ブロック積んで 火を炊いて  ジャガイモ蒸かして 食べます。 ゆっくり久々の休日ですから(笑)

    2010年11月13日09時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP