*asteri
ファン登録
J
B
東方面の図。 こちらはホテル等があるようで、後で探索してみると西方面に比べて静かでした。 こういう、メッシュ状の金属にガラスを組み合わせる建物というと、大阪駅の時空の広場のほか、近年だと金沢駅にも驚かされましたが、京都駅はやはり規模が違いました。 前述の通り、全体としては大阪駅よりも大規模だと思いますが、考えてみれば大阪は新幹線は新大阪というよくある別駅方式ですが、京都は別にせずここに通せたわけで、大きいのも必然とも言えそうです。