写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ドリ ドリ ファン登録

男魂祭り

男魂祭り

J

    B

    なんだこの明らかにち○ぽみたいなのは・・ 男魂岩 英彦山隠れ座敷ともいわれる障子ヶ岳の西南麓の渓谷で、奇岩が立ち並び、また紅葉の名所としても知られる田川郡添田町の深倉峡。その一角にある深倉園地はあるユニークな形をした岩の存在で知られています。その名も「男魂岩」。読んで字の如し。男性のシンボルそっくりな高さ13メートルの巨大な奇岩です。対となる女岩と向かい合い、その間には川を挟んで大きなしめ縄が張られ、まるで仲むつまじい夫婦のようです! そうゆうことか^^

    コメント2件

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    日本には太古からこの手の物を信仰する習慣がありますからね^^ 僕も完敗です・・・。

    2010年11月10日00時56分

    ドリ

    ドリ

    >masakazu-kさん もっと巨大なのがあったみたいですが見えませんでした^^ >coba★さん 来る途中で「男魂祭り」な看板があって何のことかな~と思っててこうゆうことかと。 何かご利益があるかとスリスリしておきました^^ ええ・・・完敗ですとも・・・

    2010年11月10日01時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたドリさんの作品

    • ココにも
    • 銅の鳥居付近
    • もやもや
    • 6188
    • 銅ノ鳥居
    • 深倉峡紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP