写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

np&rc&ym np&rc&ym ファン登録

カシャリコ ^^

カシャリコ ^^

J

    B

    だんだんと 目が真剣になってきています。 昨年、同じ道を お散歩 した時は 大好きなヌイグルミを抱っこしていました。 あの時も 微笑ましかったなぁ...^^ 以前の写真やビデオを見て 小さかった娘を褒めていると... 「今の私と どっちが好き〜?」と聞いてきます。(笑) 小さい頃があるから今があるんだよ...どっちも とっても大好きだよ。 (ym)

    コメント35件

    カメラDANCE

    カメラDANCE

    カメラ未だ大きいですね(^ ^) ストラップ掛けないと落ちるよって声かけたくなります★ 大切に見守りたいですね(^ ^) 相変わらずオシャレさん★

    2010年11月09日01時21分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    カメラDANCEさん。ありがとうございます。^^ 優しい言葉、嬉しかったです♪ 大きくなっても、カメラが好きで楽しんで、 趣味になってくれると嬉しいなぁと思います。^^   (ym)

    2010年11月09日07時31分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    板チョコさん。ありがとうございます。^^ 主にはポッケのコンデジで撮っているのですが... コンデジで撮れないと思った時に 「パパ カメラ かして〜 ^^」と 借りています。 この時は面白い木の枝を見つけて喜んでいました♪ お褒め頂き、嬉しかったです。^^         (ym)

    2010年11月09日07時35分

    zooさん

    zooさん

    新アバターの画像違いですね。 少し色づいた秋色の中に、オシャレなスタイリングのカメラマンが良く似合います。(^.^)

    2010年11月09日09時12分

    三重のN局

    三重のN局

    かっこいいカメラマンが居ますね~ どんな写真を撮られたのか気になるところですね・・W 将来が楽しみですね!!

    2010年11月09日09時18分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    zooさん。お帰りなさい。^^ こちらは、まだ少し早い秋色でした。 でも、森林の中は癒されますね.... 来週は天気が良ければ、少し遠出しようかなぁ.... なんて考えています。 これから、もっと深まる秋にワクワク♪ お褒め頂き、嬉しかったです。^^      (ym)

    2010年11月09日10時29分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    三重のN局さん。ありがとうございます。^^ この時に撮っているのは、大きな木の 面白い形をした、苔のはえた枝でした。 この後、パパカメラ VS 娘デジカメで撮りあいしていました♪ 今回は、その様子を徐々にUPしていこうかなぁ.... と、ニコニコしながら考えています。^^       (ym)

    2010年11月09日10時34分

    mckyee

    mckyee

    大きなカメラがまた可愛らしさupですね♪ コンデジと一眼とを被写体によって使い分けているのですね~すごい!

    2010年11月09日17時53分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    mckyeeさん。ありがとうございます。^^ 普段はコンデジなんですが...コンデジで無理と 思った時は「パパ〜パパ〜」と呼んで借りています。 私達夫婦も4年前に手にしたデジイチ以前は、コンパクトカメラ&コンデジで 長い間撮ってきましたので、娘もしばらくはコンデジで、たまにデジイチで 楽しく練習してくれるといいなぁと思っています♪ お褒め頂き、嬉しかったです。^^             (ym)

    2010年11月09日20時12分

    SeaMan

    SeaMan

    どんどん、構え方が 様になってきてますね(^.^) いいな~ 三人で撮りながらの散歩 羨ましい(*^_^*)

    2010年11月09日20時43分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    αManさん。ありがとうございます。^^ だんだんと....ですね。お褒め頂き、嬉しいです。 あれこれ、あれこれ 話しながら撮りながら 楽しませて頂いています♪ でも....なるべく人が通らない道を選んでいます。 誰かが来ると、三人で持っているのが恥ずかしくて 私はコソコソ、カメラバックにしまっているんですよ(笑)   (ym)

    2010年11月09日21時04分

    VOL

    VOL

    いや~カワイイですね!(^^♪ こんな大きなカメラをしっかり構えられたら、たまりませんね。 あ、そうそう、キャプションの言葉、凄く素敵です。 感動しました。またご夫婦の会話も素晴らし過ぎて・・・ 見習わねば・・・

    2010年11月09日23時15分

    LowRider

    LowRider

    確かに1年前も今も、どちらも可愛いです♪ ただ今年はあどけなさが、おとなっぽさに代わってきましたね^^ まだカメラは大きいですが、真剣さが横顔から伝わりますね☆

    2010年11月09日23時27分

    タッポッポ

    タッポッポ

    こんばんは。 いつもながら、お洒落なコーディネートですね。 「じゃがりこ」に 似た語感の カシャリコシリーズ いいですね。 言霊に反応する私には 擬音語としてのこの瑞々しい語感にビビッと来るものが。。。(^^ 初期の「使用上の注意。。」や「やさしい手」の頃の持ち方から見ると 驚くべき、長足の進歩ですね。 帽子の「いつもいっしょ」のアップリケ?もキュートです。(^^

    2010年11月10日02時06分

    日吉丸

    日吉丸

    優しい目で・・ 柔らかく微笑みながら・・ すばらしいショットですね。 モデルの交代写真も・・ お願いします。

    2010年11月10日09時26分

    shokora

    shokora

    ぽっけのコンデジもかわいいですが、一眼の女の子はかっこいいです! 一眼の常用も時間の問題かもですね^^。

    2010年11月10日10時59分

    bouvardia

    bouvardia

    素敵な写真で、思わずお気に入りにさせてもらいました♪ 6歳なら我が娘と同い年! カメラを構える姿、似合ってますね。 お洒落なカメラ少女、成長が楽しみですね。

    2010年11月10日11時37分

    りん+

    りん+

    お嬢やなあ・・・

    2010年11月10日15時52分

    らんたん

    らんたん

    なかなか脇がしまっていい構えですね。^^ しっかり左手でレンズを支えてる所がさすがです。 大きいカメラも逆に可愛くって素敵です。^^

    2010年11月10日18時51分

    とぅーた

    とぅーた

    お、いよいよ一眼ですか!真剣な眼差しのrcちゃんも素敵です。 構えもサマになってますし、これからが楽しみですね^^ キャプションも素敵ですね。愛が溢れてます。

    2010年11月11日02時21分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    VOLさん。ありがとうございます。^^ お褒め頂き、嬉しいです♪ 夫婦の会話...(笑)このレンズは主人がどうしても欲しくて 買ったレンズなので、使うのが悪いなぁ...と思っていました。 でも、またこの冬に欲しいレンズがあるらしく.... 気にしないで使って欲しい。その方が嬉しい....と言ってもらったので 遠慮なく使わせてもらう事にしました♪ 私はこのレンズ一本でとても満足しています。^^     (ym)

    2010年11月11日10時24分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    LoeRiderさん。ありがとうございます。^^ 両方見て頂いて....どちらもお褒め頂いて嬉しいです。 昨年のヌイグルミを大切に一緒にお散歩する姿も とても愛おしかったです。 これからも娘のカシャリコ写真を撮って行こうと 思っています。^^              (ym)

    2010年11月11日10時27分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    タッポッポさん。ありがとうございます。^^ カシャリコ....^^ 最初はカシャ に、していたのですが 子供なので コ を 付けてみました。^^ 初期の写真と比べて見ると、変化が面白いですよね...^^ 帽子は、白い小さなお花と葉っぱなのですが いつもいっしょ を想い出して頂けるなんて とても嬉しかったです♪本当にそう見えますね。^^   (ym)

    2010年11月11日10時32分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    日吉丸さん。ありがとうございます。^^ 小さいのに頑張って撮っている姿を見ると とても微笑ましく感じました。 モデルの交代とは....私でしょうか?(違うかな?笑) 残念ながら....お見せ出来るような者ではなく この間のハンモック写真(ほぼシルエット)がギリギリです。^^; 主人がこっそり撮ってくれたり、娘が撮ってくれているのですが....すいません。 お褒め頂き、嬉しかったです♪                  (ym)

    2010年11月11日10時40分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    shokoraさん。ありがとうございます。^^ ポッケにギュ〜と詰め込んでいるが 子供らしいですよね....^^ 一眼の常用....いつごろでしょうかね.... パパが新しいカメラを買った時に、 おさがり の おさがりで.....かな?(笑)     かっこいいとお褒め頂き嬉しかったです♪    (ym)

    2010年11月11日10時46分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    bouvardiaさん。ありがとうございます。^^ 同い年のお嬢さんがいらっしゃるのですね♪ これから、どんな風景や想い出を残して 行ってくれるのも、成長の楽しみの一つに加わりました。 お褒め頂き、嬉しかったです♪       (ym)

    2010年11月11日10時51分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    りん+さん。ありがとうございます。^^ あはは...... お嬢 風 (の ような)ですが.... コメント嬉しかったです♪      (ym)

    2010年11月11日10時53分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    らんたんさん。ありがとうございます。^^ ついこの間まではカメラを支えてもらっていたのが 嘘のようです....^^ 来年はランドセルを背負って、自分で荷物も たくさん持って歩いて行くんだと思うと.... ちょっと目頭が熱くなったりします.....。 お褒め頂き、嬉しかったです。^^    (ym)

    2010年11月11日10時58分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    とぅーたさん。ありがとうございます。^^ いえいえ、パパ一眼です。^^ たまに、ちょこっと借りています。 一人っ子なので、小さい自分と比べているのが 可愛く思えました....。兄弟姉妹がいると、きっと ちょうどいい愛情を自然に学べるような気がします。 娘に聞かれるといつも「大好きだよ〜」と抱きしめています。^^ 「パパと私のどっちが世界一?」とも聞かれるので 「どっちも世界一」と言うと「大人の中では?」「子供の中では?」と 比べて言うようになりました。とにかく一番の存在でいたいのかな....? そのうち、両親よりも世界一な人が現われるのでしょうけれど....^^ 懐かしい想い出話になりそうです。   お褒め頂き、嬉しかったです♪             (ym)

    2010年11月11日11時08分

    渡り鳥☆鶫

    渡り鳥☆鶫

    娘さんも必ず写真好きになりますね(*^-^*) それにしても体格からしてカメラが大きいのが面白いですが‥ 落としそうで見てるこっちがハラハラしますΣ(ノ∀`*)

    2010年11月11日11時43分

    ぽりんこ

    ぽりんこ

    構えはもうしっかりしていますね 真剣に撮っている姿微笑ましいです(^^) いつも仲のよい家族というのが写真からもキャプションからも溢れんばかりに伝わってきますね 我が家も早く娘がしっかり撮れるようにならないかなぁ・・・(^^;)

    2010年11月11日12時27分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    渡り鳥☆さん。ありがとうございます。^^ そうですね....このまま好きな気持ちが続き 趣味になってくれると、いいなぁと思います♪ 最初に比べるとずいぶん安定したようです。 はじめの頃はパパがつきっきりで 教えていました....*^^*         (ym)

    2010年11月11日13時38分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ぽりんこさん。ありがとうございます。^^ この真剣な顔に...*^^* ポリンコさんの娘さんがしっかりと カメラを構えられているのを見て 夫婦で「すごい〜!!」と、感動していたのですよ〜^^/ 2才も離れていて、あの力があれば.... すぐにでも撮れるように見えました! また、写真楽しみにしていますね♪        (ym)

    2010年11月11日13時42分

    fayeyes

    fayeyes

    はじめまして うちの娘と同い年です うちの娘も真剣にファインダーを覗いているときがあります。たまにびっくりする一枚を撮ったりします。 いまは無理やり私の趣味に付き合せている感じがありますが、娘も写真が好きになってくれたらいつも一緒に行けてよいなあと レンズを支える左手がキマッてますね!

    2010年12月17日00時53分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    fayeyesさん。はじめまして。 同い年の娘さんがいらっしゃるのですね。 娘さんも一緒に撮られているのですね。嬉しいです。^^ 家の娘も今は夢中ですが....ずっと続けてくれたら いいですね。 お褒め頂き、嬉しかったです。      (ym)

    2010年12月17日10時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnp&rc&ymさんの作品

    • そ の 先 へ
    • 夏に向かって... 2
    • Trees
    • あのね...
    • むかしに いこう
    • ここちいいと いうこと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP