VOL
ファン登録
J
B
塩原を超えて会津方面に向かう途中の山中。どこを見てもこんな情景で・・・秋ですね~(^^♪
完全に染まってますね(´∀`*)☆ こっちはまだイマイチだったんですよね~^^; 紅葉のせいで空の色に違和感を感じますねヽ(´Д`;)ノwww お見事な構図です☆
2010年11月09日01時07分
>katopeさん 拡大ありがとうございます! Planar f8.0のカリカリ描写もイイですよね。( ^ ^ ) もう少し空を入れたかったのですが、このラインに太い電線が走ってまして・・・ ここでトリミングするしかなかったんです。^ ^ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月09日01時22分
>kafcaさん かなり染まってました。( ^ ^ ) そちらはこれからですね。楽しみが待っていてイイですね。 ホント、これだけだと塗り絵みたいにも見えますね。笑 電線がこのラインにあって、トリミングせざるを得なかったんです。トホホ・・・ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月09日01時28分
>payzanさん 道路の両側の山並みがこんな感じですから、すごく気持ち良かったですよ!( ^ ^ ) 今週も行きたいと思います。 お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月09日01時46分
>coba★さん あの猛暑の夏は何処え?というくらい、ちゃんと秋はやってくるのですね。 自然に感動と感謝です。( ^ ^ ) もうすぐ錦秋に会えますネ。 お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月09日02時03分
わぁ....綺麗ですね。^^ VOLさんは、もうこんな綺麗な紅葉を 見られたのですね.....嬉しいなぁ ^^ もう山、全体だなんてすごいですね。 それにしても、いい色合いですね。 青空もとても気持ち良さそう... 空気もとても澄んでいるのでしょうね。 (ym)
2010年11月09日08時56分
>極楽とんぼさん もう異常気象でどうなることやら・・・と思いましたが、 何とかなるもんですね。自然は大したものです。 拡大頂けましたネ。(^^♪ 解像度、イイでしょ。 お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月09日22時19分
>ょぅぃちさん いいボリュームでしょ。笑(^^ゞ やっぱ絨毯に見えますか。それは嬉しい表現です。 解像度イイでしょ。爆^^ Planar f8.0の描写です。 お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月09日22時23分
>np&ym&rcさん すいません。一足お先に見て来ちゃいました。(^^♪ 日常は遥か下界に、空気も澄んで気持ち良かったです。 とても良い紅葉に出会えて遠出(でもないのですが)した甲斐がありました。^^ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月09日22時25分
>不出来なパパさん 本当はもう少し青空があったのですが、このラインに電線がありまして・・・ やむを得ずトリミングした結果です。(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月09日22時28分
>イノッチさん 拡大ありがとうございます。 紅葉の山を満喫してきました。(^^ゞ しかし、あらためて思ったのは、なんと電柱・電線の多い事か・・・ 折角のシーンをいくつあきらめたか分かりません。 必要な電気ですが、ホントに邪魔です。爆^^ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月09日22時34分
>KENSAIさん そうですね。九州はまだですね。1か月くらい違うのでしょうか。 桜と逆ですね。自然の面白さです。 訳ありのチョイ青空です。(電線が憎い~) コメントありがとうございます。
2010年11月09日22時37分
>斗志さん ビッシリ詰まりましたネ。(^^♪ オレンジの山に感動しましたヨ。 癒されたというお言葉、凄く嬉しいです。 お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月09日22時40分
染まってますねー! 明るく染まった一枚、スカッと晴れて秋のさわやかな気持ちになります^^ 拡大すると、解像感のある木々のそれぞれの色合いが素敵です! また高原に行きたくなってきました^^
2010年11月09日23時02分
>yoskinさん 解像度、気持ちイイですよね。(^^♪ 僕もまた行きたくなっちゃってマス。 今週あたりの方が、色づきが良くなってると思いますので、 いってみようかなぁ。 お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月09日23時28分
一面に染まる山とっても美しいですね。 秋晴れに紅葉した木々たちも一段と美しく染まりましたね。 ちなみに会津西街道方面でしょうか。 福岡はやっと色づき始めました^^
2010年11月10日00時04分
>みずじ~さん 天気も良く、いい紅葉を撮影する事が出来ました。(^^♪ ちなみに、会津西街道に入る手前の国道400号です。上塩原という所かもしれません。 これから楽しみですね!(^^ゞ というか、福岡は楽しい所がいっぱいありそうで・・・(特に夜)行ってみたいです!笑 お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月10日01時10分
>MORI.MORIさん 不思議なもので北に向かえば紅葉が進んでるかなぁと思えば、そうでもなくて・・・ 微妙な標高や気温なんでしょうね。 会津の方はここまで紅葉していませんでした。 コメントありがとうございます。
2010年11月10日01時12分
>BWV988さん 紅葉の色もいいのですが、実は解像度に感動しています。(^^♪ そんな事も含めて、迫力が出たと思っております。 お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月10日01時14分
>ライト銃士さん なかなか晴天に恵まれない週末もありますので、良いタイミングでした。 今週末も晴れれば、また一段と染まった紅葉に会えそうです。(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月10日23時24分
>shokoraさん 僕は22インチのモニターでオリジナルサイズを見てますが、大きいほど、 解像度の素晴らしさや迫力が増します。 是非オリジナルサイズで見て頂きたいです~(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月10日23時53分
>鮎夢さん ドライブしながら、綺麗で邪魔な人工物が無い紅葉風景を探してましたが、 なかなか狙い通りの景色は無いですね。(^^ゞ 人工物が多すぎます。やっとココに落ち着きました。^^ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月10日23時58分
>kazさん なかなかの紅葉に出会えてよかったです。(^^ゞ 実はもう少し青空があったのですが、真横にどうしても電線が入って・・・ トリミングした結果がコレです。怪我の功名でしょうか。 お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月11日00時00分
>kenzさん なかなか素晴らしい紅葉に出会えて満足でした。(^^ゞ ボケボケ~カリカリまで色んな描写を見せてくれるこのレンズはイイですヨ。 お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月11日00時02分
>NAHO★さん 日光、那須はピークを過ぎて、終わっちゃった所もあるようです。 塩原は今が盛りですネ。(^^♪ イイ光景に出合えて良かったです。 コメントありがとうございます。
2010年11月11日00時04分
明るい描写とキッチリしまった紅葉、とてもインパクトが強いです。 緑が残っているのと青い空がとてもいいアクセントになっていっそう秋 を引き立て素晴らしいと思います。
2010年11月15日19時21分
>清水清太郎さん ここまで染まりました。(^^♪ このような山並みが続いている中で、ここを選びました。 結構近くから見上げる感じで撮影しました。オリジナルはもっと青空が 入っているのですが、Planar50mmで撮るとどうしても電線が入りまして・・・ 電線ラインギリギリにトリミングした結果が、この空です。爆 本当はもう少し空を入れたかったのですが・・・ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月27日23時53分
>銀爺40さん おっしゃる通るです。 オレンジ系の色ばかりでも、パッとしないので、寒色のブルー、グリーンが メリハリを付けてますネ。(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年11月27日23時55分
ウェーダーマン
1票! 山が錆びてる...って言うぐらい、染まってますね♪ いや~、お見事です!!!
2010年11月09日00時32分