写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

ごゆっくりどうぞ DSC_4261

ごゆっくりどうぞ DSC_4261

J

    B

    実家の庭にて。

    コメント10件

    キツツキ

    キツツキ

    白い花とベニシジミ、素敵なコラボです^^

    2019年05月19日20時57分

    NAKATSU

    NAKATSU

    ベニシジミがとても幸せのひと時を過ごしているようにみえますね。 お庭に遊びに来られる環境が素敵です。

    2019年05月19日21時12分

    miyamasampo

    miyamasampo

    キツツキさん 今晩は。 今シーズンに入ってまだベニシジミが撮れていなかったので嬉しいです。 チョウは花とのコラボがいいですよね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2019年05月19日21時13分

    yuka4

    yuka4

    小手毬にベニシジミの組み合わせはあまり見ないような気もしますが 結構画になりますね(⌒∇⌒)

    2019年05月19日21時14分

    miyamasampo

    miyamasampo

    NAKATSUさん 今晩は。 手入れが行き届かず雑草だらけになっています。 東向きですので、朝方チョウが翅を広げている姿が時折見られます。 朝でかける前に撮るのも面白いです。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2019年05月19日21時23分

    miyamasampo

    miyamasampo

    yuka4さん 今晩は。 そうですね。 このコデマリでチョウを撮るのは初めてです。 これからも気をつけて見ていこうと思います。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2019年05月19日21時27分

    4katu

    4katu

    今晩は、白いコデマリに紅が鮮やかで素敵ですね~、、、!!  雀にでも突かれたのか痛々しい翅ですね~、、、(^_-)-☆

    2019年05月19日22時03分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん 今晩は。 そうですね。白はどんな色でも輝かせてくれるようですね。 傷んだ翅を見てゆっくりとしていって欲しいという思いを込めてタイトルにしてみました。 撮影意図を汲んでいただき、嬉しいです。

    2019年05月19日23時25分

    バジル2022

    バジル2022

    少し翅が傷んでいますが、すでに生きる試練に遭ったのですね! でも、しっかりと蜜を吸う姿は春を謳歌しているようで、いいです!

    2019年05月20日16時38分

    miyamasampo

    miyamasampo

    人生いろいろさん 今晩は。 自然界は様々な危険に溢れていますね。 チョウはその翅の傷み具合で分かりますよね。 こうして給蜜している間も狙われているかもしれません。 懸命に生きる小さな命の姿に感動です。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2019年05月20日19時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • スズラン  DSCN0105
    • 野の花にクジャクチョウ DSC_1044
    • 青の世界に 4 DSC_5178
    • 一条の光を受けて DSC_2043
    • 今が盛り  DSC_9109
    • お気に入りの場所 DSC_6923

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP