写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おさげ髪 おさげ髪 ファン登録

早朝の道後温泉本館

早朝の道後温泉本館

J

    B

    夏目漱石「坊ちゃん」でお馴染みの道後温泉本館を早朝に訪れました。 朝、6時から開くので20人程待っておられました。お湯の温度はかなり 熱いそうです。 今は改装中ですがとても情緒のある建物で素敵な所です(^^♪

    コメント10件

    4katu

    4katu

    今晩は、若い頃に慰安旅行にて2回ほど訪れましたが、  坊ちゃん湯と言われる場所ですよね~、、、!!   昔ながらの佇まいがとても素敵ですね~、、、??    ところでおさげ髪は熱い湯がお好きなんですか、、、(*^^)v

    2019年05月19日19時27分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    この周辺一帯は、俳句でも有名な地ですね・・!♪ しからば・・! 【道後の湯 湯ぶねで数え 五・七・五】

    2019年05月19日20時25分

    おさげ髪

    おさげ髪

    4katuさんへ。 二回も行かれた事があるのですね。 坊ちゃん湯て言うのですか?それは知りませんでした。 きっと小説「坊ちゃん」の所だから多分そうだと思います。私は熱すぎるお湯は苦手かな? 見て頂きコメントも有難うございます。

    2019年05月19日23時35分

    おさげ髪

    おさげ髪

    オーちゃんさんへ。 この写真の本館近くに「子規記念館」がありました。 町全体が俳句に慣れ親しんでいる空気感がありましたね。商店街にも・・。 早速ステキな句を頂き有難うございます。返句したい所ですが思いつかなくって ご免なさい(;_;)/~~~。オーちゃんさんが羨ましいです。 見て頂きコメントも有難う御座いました(*^_^*)

    2019年05月20日00時31分

     おいでやす

    おいでやす

    石手寺に行ったときに、この近くのホテルに泊まりました、その時見たときの 道後温泉の玄関とこの画で見るときの画がすごく変わってますね

    2019年05月20日14時04分

    おさげ髪

    おさげ髪

    シルバー狸さんへ。 見て頂き嬉しいコメント有難うございます。 石手寺行きましたよ。私も、、、。 こちらの玄関の佇まいがやはりすごく変化していましたか?  出入りするのは向かって左曲がった通用門のような所で皆さん並んではりました。

    2019年05月20日22時49分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    こんばんは。 ここの温泉良いですよね。 夜になるとライトアップされ昼間とは異なる美しさを見せてくれます。

    2019年05月25日22時32分

    旅鈴

    旅鈴

    火の鳥でしょうか。 インパクトがありますね。 歴史在る温泉にしては、斬新なデザイン? なにか謂れがあるのでしょうか。

    2019年05月26日15時36分

    おさげ髪

    おさげ髪

    KOMOREBIさんへ。 こんばんは。 良い温泉ですね。この本館のお湯も聞くところによると熱いらしいですね。・・・。 夜のライトアップも幻想的で美しいでしょうね~。又、機会があればライトアップも 見たいです。 見て頂き嬉しいコメント有難うございます。

    2019年05月27日22時08分

    おさげ髪

    おさげ髪

    鈴ね~ちゃんへ。 火の鳥なんでしょうか? 良くは分かりませんがこの本館のてっぺんには 白鷺が羽を広げたモニュメントがあります。 温泉の起源とされる伝説は2つあり、玉の石の伝説と白鷺伝説と言うのが残されているようです。 詳しくは分からなくってごめんなさいね。 いつも見て頂き嬉しいコメント有難うございます(*^_^*)

    2019年05月27日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおさげ髪さんの作品

    • 圓明寺(えんみょうじ)四国霊場第53番札所
    • 四国八十八か所巡礼の旅3
    • 四国霊場第59番国分寺階段
    • 四国霊場南光坊(第55番)
    • 四国八十八か所巡礼の旅5
    • 四国八十八か所巡礼の旅2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP