山菜シスターズ
ファン登録
J
B
見渡す限りのシャクヤク畑。いい香りが漂ってました。 つくば牡丹園
よねまるさん コメントありがとうございます。 私も知りませんでした。娘が花の咲いてるところを検索して見つけたそうです。 つくばエクスプレスか常磐線で1時間程度。バス20分そう遠くはないですね。 牡丹は終わってて、芍薬だけでしたが、農場の方は広くて一面芍薬でした。 駐車場の方にも畑があるので、車から降りたらすぐ花が見られましたよ。 園内は起伏のある庭園になっていて、ボタンや芍薬だけではなく、 いろんな花が植えてありました。 暑かったけど、木陰があって気持ちよかったです。
2019年05月19日20時09分
いずっちさん コメントありがとうございます。 私も初めてです。 花自体は庭園で見たことありますが、畑の規模では見たことないですね。 広~いので、コスモス畑みたいでした。
2019年05月19日20時23分
北の仁さん コメントありがとうございます。 日本画や着物の柄にはよくありますね。 この花よりも、花弁の多いのは、たぶんご覧になったことあると思いますよ。 北の方では咲かないのでしょうか? 日本庭園などにはよく植えられてます。 この後何種類かUPしますので、ご覧になったことあるのがあるかもしれません。
2019年05月19日20時37分
Naganonさん コメントありがとうございます。 広い畑に色とりどりの芍薬の花は、コスモス畑に見えてきます。 芍薬のいい香りは、園の外に出ても風に乗って漂ってました。
2019年05月19日20時40分
よねまる
筑波にこのような牡丹園があるんですねぇ! まさに今が旬といった咲きっぷりですね。 咲いているのは芍薬なんですね。
2019年05月19日16時02分