写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

新潟5月11日・4-1

新潟5月11日・4-1

J

    B

    東京駅です。入れたフィルムの最初で、鉄道写真はまったく解りませんので、色が綺麗だったから撮りました。 フィルムはオーストラリアのフォトラボ「HILLVALE社(ヒルヴェール)」のものですが、フジC200にシールを貼っただけ。そのシールもサイズが少し小さく、隅から下が見えています。 現像後のフィルムも見ましたがC200でした。ガッカリのフィルムです。 FD28mm/F2.8 1/250秒 f5.6 HILLVALE HOLIDAY200

    コメント9件

    くーにゃん

    くーにゃん

    これは、素晴らしいコラボですねヽ(´▽`)/ 鉄道好きなもので、すみません(*´ω`*)

    2019年05月18日19時25分

    いずっち

    いずっち

    鮮やかな色ですねぇ! これって赤とグリーンがつながってるんかなぁ! 鉄道のことまったくわからないですが、どんどん進化してるんですねぇ(゚д゚)! 驚きました(´▽`*)

    2019年05月18日22時19分

    ち太郎

    ち太郎

    >くーにゃん様 良く解らず、目の前のものを撮っただけです! 嬉しいコメントありがとうございます!

    2019年05月18日23時14分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 調べましたたら、東北新幹線のこまち(秋田)とはやぶさの連結のようです。 まだ乗ったことがありません。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2019年05月18日23時17分

    イルピノ

    イルピノ

    色も綺麗ですが構図が奥行きが伝わりますね~(^-^)/

    2019年05月19日06時42分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 色が綺麗ですよねー。たまに撮ってカラーテスト的にもなりそうです。 コメントありがとうございます。

    2019年05月19日19時27分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 ノーズの長い新幹線は絵的にも面白いと思いますね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年05月19日19時27分

    ち太郎

    ち太郎

    >tadamiy様 IRO200ですか!Film Never Dieですね。これは値段が高くて、かつ、怪しいので手を出していません。400は富士山を描いたり、200は歌舞伎?のイラストですから、日本びいきというか日本のフィルムなのでは?と疑ってしまいます。400は27枚撮りで1,000円オーバーですから、ちょっと尻込みしてしまいます。 それと、オーストラリアに独立した独自のフィルムの生産工場があるとは考えにくいです。 コメントありがとうございます!

    2019年05月19日23時38分

    ち太郎

    ち太郎

    >uncle ozuma様 そうです、連結されてますね。山形新幹線も連結されていて、福島駅で切り離すようです。 レールの幅とか色々あって、私も詳しくは解らないのですよ。 たびたびコメントありがとうございます。

    2019年05月22日16時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 赤
    • もう撮ってしまった
    • 銀座(過去写真)
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • 山茶花
    • 置物

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP