写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soide55 soide55 ファン登録

In autumn

In autumn

J

    B

    これを撮るときshin*さんの「Monet」という作品を思い出していました。 記憶に残る写真とはこういうことなのかなとも考えていました。 そんな1枚を撮りたいですね。 Sonner 2.8/135 F2.8 EXIFの焦点距離がなぜ50mmなんだろう(笑)

    コメント12件

    tomcat

    tomcat

    あぁ~~これこれこれ σ(^^)がこれから撮ろうとしていた感じに似てるぅ~~ 映り込んだ紅葉と揺らめく湖面! これ良いわぁ~~ この場所はきららの森??

    2010年11月08日21時09分

    御徒町

    御徒町

    ・・・マネしよ(ボソボソっ笑)

    2010年11月08日21時41分

    Shin*

    Shin*

    あの作品を覚えていてもらえて、とても光栄です^^! 水面から突き出た木が、映り込みの虚像の世界から 現実を主張している様で、とても印象的に感じました♪

    2010年11月08日23時11分

    soide55

    soide55

    トム兄。 撮って撮って!! きららの森・・・なんでこの写真だけでわかるの!!! 恐ろしい(笑) 段戸湖で撮りました。 御徒町さん。 あ・・・ぼくもマネしとります(笑) shinさん。 まさか! shinさん!(笑) これを見てもらえるとは・・・うれしいです。 「monet」との差別化で木をメインに撮っています(笑)

    2010年11月09日22時37分

    tomcat

    tomcat

    えへへ・・(*^_^*) 今週金曜日に行こうと思っているんですよ! 水が綺麗だから映り込みも綺麗に映ると聞いていたから・・ たしかニジマスもいるって聞いてるよ! それにそいでっち愛知県民だからね(^_^ 近いでしょ!!

    2010年11月10日05時22分

    のぶなが

    のぶなが

    秋、見つけた(笑) って・・orz

    2010年11月10日12時44分

    soide55

    soide55

    トム兄。 そうなんですか! 調べてみるときららの森ってブナの原生林があるのですね。全然知らなかった(汗) トレッキングも楽しそうですね。 「午後のパステルハーモニー」という写真も昨年ここで撮りました。 のぶながさん。 shinさんのお写真見てたらこのタグがあって・・・懐かしいなと。 ちゃめっ気でつけちゃいました(笑)

    2010年11月10日23時13分

    tomcat

    tomcat

    段戸湖行って来たよ~ぉ! ブナの原生林見て来たけど・・被写体にすると難しい(^_^;) 出来は良くないけど・・撮ってきたから近いうちにアップするね! 映り込みアップしたよ!!

    2010年11月13日16時21分

    soide55

    soide55

    トム兄。 原生林まで行ってこられたんですね。 ぼくももう一度行こうと思います。 あとでそちら伺いますね。

    2010年11月14日18時40分

    tomcat

    tomcat

    紅葉は今が見頃じゃないかなぁ~ モミジがあまり無いような気がしたけど・・ 黄葉が多い様な感じだったよ! 朝から行けば原生林も全部制覇出来るよ。 σ(^^)が行った時午前中雨に降られて・・ 車中雨宿りしてそれから原生林に入って13時には帰ったけどね。 浜松からだどチョイと遠かった(^_^;)でも 撮り甲斐ある所だから又行ってみたいなぁ~

    2010年11月14日20時08分

    a-kichi

    a-kichi

    水面に滲む紅葉の色、芸術の秋ですね~^^

    2010年11月14日20時18分

    soide55

    soide55

    トム兄。 行ってきました。もう最高でした。 あの森素晴しいですね~ いままで行かなかったのがもったいなかったです。 また行きたいところですね。 a-kichiさん。 現場よりも暗めに撮りました。 そうしたら雰囲気が増した気がします。 芸術の秋ですね~(笑)

    2010年11月18日00時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP