写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

落葉の道

落葉の道

J

    B

    コメント66件

    おうざん

    おうざん

    構図も色合いもとても素敵です。 コケと湿ったような地面の質感に森の空気を感じます。

    2010年11月08日20時45分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    このしっとりとした色合い、落ち着きと 気品を感じてしまいました。

    2010年11月08日20時48分

    kassy

    kassy

    中央よりの大木もさることながら コケの質感・色合い・落葉の様々な色が バックのコケの生えた石までも引き立て わずかに覗かせた紅葉までも引き立ててますね

    2010年11月08日20時51分

    Miles

    Miles

    しっとり感と大木の存在感が素晴らしいですね 道の先には、紅葉が・・期待も高まります

    2010年11月08日21時02分

    BWV988

    BWV988

    素晴らしい描写・構図で良い雰囲気がそのまま伝わってきますね。

    2010年11月08日21時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    さくさくと歩くたびに落ち葉の音が。 ああ、もうすぐ冬なんだんなあ。 また雪が降るけど頑張ってくれよなと 大木に話しかけたくなるような。 素敵な描写有難うございます!

    2010年11月08日21時14分

    しろん

    しろん

    白神山地ですか。 行って見たい場所の1つです♪ 木の根って雰囲気があって大好きです^^ すっかり秋なんですね~!

    2010年11月08日21時55分

    quadrakun

    quadrakun

    すごい迫力で圧倒されました。。。 色合いも鮮やかさと落ち着きが共存していて とても勉強になります♪

    2010年11月08日22時00分

    Rene

    Rene

    濃厚な色合いが、雰囲気をぐぐっと高めていますね。 世界自然遺産、生命力まで写し込んだ素晴らしい描写です!

    2010年11月08日22時04分

    kozy

    kozy

    長く遠い昔からの息遣いを感じます。 いい絵ですね~ 勉強になります。

    2010年11月08日23時14分

    白狐©

    白狐©

    とても綺麗で素晴しいです。 何もいうことないです。 大切にいつまでも保全して欲しいですね。 あ、お願いが^^ タグに「苔萌え倶楽部」お付き合い、お願いできますでしょうか?(^^ゞ

    2010年11月08日23時26分

    shokora

    shokora

    しっとりと落ち着いた、いい絵ですね。

    2010年11月08日23時28分

    Trash_box

    Trash_box

    良い色合いですね。 山道独特のじめっとした空気が伝わってきます。

    2010年11月08日23時31分

    らんたん

    らんたん

    しっとりとして色鮮やかで綺麗ですね。 神々しい雰囲気も感じます。^^

    2010年11月09日00時06分

    VOL

    VOL

    重厚!深い緑が美しいです。 素敵な被写体、構図ですね。(^^♪

    2010年11月09日00時36分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    流石は白神山地!! 何とも神々しく感じるのは僕だけではないはず。 木々の質感が流石ですね。濃密なマイナスイオンが漂っていそう・・・。

    2010年11月09日01時56分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    焦点距離16mmの世界。。。 向こう側への流れがとても美しいです 素敵な秋色に感謝です

    2010年11月09日08時55分

    日吉丸

    日吉丸

    おうざんさん ありがとうございます。 穏やかな森の中でこの一角だけ 険しく細い道でした。

    2010年11月09日09時23分

    日吉丸

    日吉丸

    銀爺40さん ありがとうございます。 かさかさと乾いた道を歩いて おりましたが、ここで一変でした。

    2010年11月09日09時25分

    日吉丸

    日吉丸

    kassyさん ありがとうございます。 深い森の険しい一面でした。

    2010年11月09日09時26分

    日吉丸

    日吉丸

    Milesさん ありがとうございます。 この先はまた優しい色合いの 森が広がっておりました。

    2010年11月09日09時27分

    日吉丸

    日吉丸

    BWV988さん ありがとうございます。 奥の柔らかい林と手前の根元・ いい感じでつながってくれました。

    2010年11月09日09時29分

    日吉丸

    日吉丸

    おおねここねこさん ありがとうございます。 優しい林には柔らかい雪・・ この道には豪雪・・・? ふとそんな感じがしました。

    2010年11月09日09時31分

    三重のN局

    三重のN局

    しっかり、どっしりとした安定感のある構図が素晴らしいです! 既にこんなに落ち葉なんですね・・ 深まりゆく秋の美しい光景の素晴らしい作品でした!!

    2010年11月09日09時32分

    日吉丸

    日吉丸

    不良オヤジさん ありがとうございます。 まさに太古のまま・・ そんな感じのアングルでした。

    2010年11月09日09時33分

    日吉丸

    日吉丸

    しろんさん ありがとうございます。 次の日から冷たい雨でした。 ふとこのシーンを想いました。

    2010年11月09日09時34分

    日吉丸

    日吉丸

    quadrakunさん ありがとうございます。 きっとこんな構図が好きなんですね。 引き込まれました。

    2010年11月09日09時36分

    日吉丸

    日吉丸

    Reneさん ありがとうございます。 優しさと厳しい一面と・・ 深いいい森でした。

    2010年11月09日09時37分

    日吉丸

    日吉丸

    syuseiさん ありがとうございます。 苔の緑がびっくりするような 鮮やかさでした。

    2010年11月09日09時39分

    日吉丸

    日吉丸

    kozyさん ありがとうございます。 遠くに優しい森も見えて・・ いいアングルに引かれました。

    2010年11月09日09時41分

    日吉丸

    日吉丸

    katopeさん ありがとうございます。 苔萌え倶楽部・・ 茸・・から発会でしたね。 森の隅に目が向いてきました。

    2010年11月09日09時49分

    日吉丸

    日吉丸

    shokoraさん ありがとうございます。 優しい森に一寸だけこんな 険しい所もありました。

    2010年11月09日09時51分

    日吉丸

    日吉丸

    S.A.K.C.さん ありがとうございます。 足元にもちゃんと被写体は あるんですね。 教えてもらいました。

    2010年11月09日09時52分

    日吉丸

    日吉丸

    山葵田さん ありがとうございます。 上や奥だけ見て歩いてましたが・・ 想定外・・の展開でした。

    2010年11月09日09時53分

    日吉丸

    日吉丸

    らんたんさん ありがとうございます。 ここで一転・・森の深さを 改めて感じました。

    2010年11月09日09時54分

    日吉丸

    日吉丸

    VOLさん ありがとうございます。 大きな石や根にまつわる苔の 濃い緑が、すごい存在感でした。

    2010年11月09日09時57分

    日吉丸

    日吉丸

    coba★さん ありがとうございます。 ここはゆっくり深呼吸の場面ですが・・ あわててシャッターを押してました。

    2010年11月09日10時00分

    日吉丸

    日吉丸

    不出来なパパさん ありがとうございます。 なんとか地面の枝が広く入る ようにと・・ぎりぎり迫って みました。

    2010年11月09日10時01分

    日吉丸

    日吉丸

    三重のN局さん ありがとうございます。 ここで一転厳しい森の印象に 変わりました。

    2010年11月09日10時03分

    55555

    55555

    メリハリがあって、落ち着いた色彩がとても素晴らしいです。 ブナ林の静寂感が良く伝わってきます。

    2010年11月09日10時56分

    hisabo

    hisabo

    落ち葉の降り積もる登山道には堪らない魅力を感じます。 向こうに見える透過光の紅葉も美しいですし、 蔓植物の瑞々しい緑にも惹かれます。

    2010年11月09日11時18分

    日吉丸

    日吉丸

    ライト銃士さん ありがとうございます。 穏やかな広がりが一気に変わり 思わず撮っておりました。

    2010年11月09日11時24分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 落ち葉の濡れた感じに なんとなく深い秋を 感じました。

    2010年11月09日11時25分

    日吉丸

    日吉丸

    kazさん ありがとうございます。 撮りたいな~と思っていたアングルが 突然目の前に・・。 ラッキーでした。

    2010年11月09日11時56分

    twinklestar

    twinklestar

    色彩の美しさに写真の中に入ってみたくなります^^ グリム童話とかの中の森の道のようです!

    2010年11月09日15時33分

    Kaz@Yokohama

    Kaz@Yokohama

    サムネイルで見ていた時、ゴッホ?と思ってしまいました^^。 対照的な落葉の色と樹に絡まる蔦の緑が、しっとりと降った雨で纏まっていますね。 どっしりとした森の歴史を感じました。

    2010年11月09日15時50分

    よねまる

    よねまる

    しっとり感がいいですね。深い山を感じさせてくれます。

    2010年11月09日20時56分

    斗志

    斗志

    しっとりとしたイイ色合いですね。 こんな場所を少し歩いてみたいです^-^

    2010年11月09日22時39分

    日吉丸

    日吉丸

    twinklestarさん ありがとうございます。 濃い色が良く出てくれて 一安心でした。

    2010年11月10日09時55分

    日吉丸

    日吉丸

    Kaz@Yokohamaさん ありがとうございます。 深い森の色がたくさん集まって・・ しっとりした雰囲気が 広がってました。

    2010年11月10日09時57分

    日吉丸

    日吉丸

    よねまるさん ありがとうございます。 サラサラの落ち葉道を過ぎて・・ 一転した景色にびっくりでした。

    2010年11月10日10時01分

    日吉丸

    日吉丸

    斗志さん ありがとうございます。 見上げたら森一番と思われる 大樹でした。

    2010年11月10日10時02分

    日吉丸

    日吉丸

    小さな花さん ありがとうございます。 今でも不思議ですが・・ ここだけが雨上がりの 雰囲気でした。

    2010年11月10日10時41分

    カズα

    カズα

    こういうシットリ濡れた雰囲気は良いですね。 苔の緑も綺麗です。

    2010年11月10日12時00分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    素晴らしい落葉の道ですね。 世界自然遺産なのですね.... 大樹、その根、岩にまで 濃く苔むし...長い自然の歴史を感じました。 こんな場所を歩いてみたいものです。    (ym)

    2010年11月11日13時26分

    日吉丸

    日吉丸

    カズαさん ありがとうございます。 濡れた色も深い味が よく出るものですね。

    2010年11月11日13時31分

    日吉丸

    日吉丸

    鮎夢さん ありがとうございます。 この広角を使う場面に出会うのが 楽しくなってきました。

    2010年11月11日13時33分

    日吉丸

    日吉丸

    リクオさん 秋の深まりが感じられましたね。 こんな雰囲気が次第に広がって ゆくんですね。

    2010年11月11日13時35分

    日吉丸

    日吉丸

    T0M0さん ありがとうございます。 こんな場面での色味が とても気に入っております。

    2010年11月11日13時36分

    日吉丸

    日吉丸

    np&ym&rcさん ありがとうございます。 長い時間をかけてじっくり 味を出した自然の姿なんですね。

    2010年11月11日13時38分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    岩を抱いた根が凄いです。 白神山地、いつか行ってみたいです。

    2010年11月11日22時32分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    落ち着いた色合いがすばらしいです。 構図もこれ以上ないくらいイイですね。

    2010年11月12日12時33分

    日吉丸

    日吉丸

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 さすがに深い山地・・ 素晴らしい自然がいっぱいですね。

    2010年11月12日13時18分

    日吉丸

    日吉丸

    シュウシュウさん ありがとうございます。 出会った途端にひきつけ られておりました。

    2010年11月12日13時19分

    森のくまさん

    森のくまさん

    白神山地 私の憧れの場所です。 この山を一度でいいから歩いてみたい。 日本が世界に誇る原生林ですよね。 山の力を感じるお写真。 さすがの一言に尽きます。

    2010年11月15日22時29分

    日吉丸

    日吉丸

    森のくまさん,さん ありがとうございます。 まさしく・・山の力ですね。 優しさと逞しさとで迎えて くれますね。

    2010年11月16日09時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 藍と緑と
    • 水辺の春
    • 雨上がる
    • みどり写して
    • 太古の水面
    • そよぐ春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP