写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バジル2022 バジル2022 ファン登録

いたずらなカラス

いたずらなカラス

J

    B

    お山で頭上を二羽の鳥が争いながら飛んでいきました。 慌てて撮ったので、写り悪いですが、 猛禽類だと思われる鳥をカラスが追いかけているようでした。

    コメント7件

    小八郎

    小八郎

    こちらの猛禽はハチクマのようですね(^^)

    2019年05月17日17時56分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    猛禽類がカラスに追いかけられてる~?。 普通、逆じゃないのかな~(^_^)。

    2019年05月17日23時10分

    バジル2022

    バジル2022

    小八郎さん いつもありがとうございます! おぉ、ハチクマですか!! 蜂を食べる猛禽類として名前だけは知っていましたが、 身近に現れるとは思ってもいなかったので、ちょっと嬉しいです(^^)

    2019年05月18日10時17分

    バジル2022

    バジル2022

    やん・うえんりーさん おはようございます! カラスは猛禽類によく手を出していますよ。 ミサゴやトビなど、よくカラスに追いかけられています。 たまに返り討ちに遭うこともあるようですが・・・

    2019年05月18日10時18分

    calico

    calico

    ハチクマ、かっこいいですね! 渡りの猛禽類ですから、今はちょうど渡ってくる時期ですね^^ 貴重なシーン、素晴らしいです!

    2019年05月18日19時35分

    バジル2022

    バジル2022

    calicoさん 今は、渡ってくる時期なんですね! たまたまの出会いで、ヘナチョコ写真ですが、撮れてよかったです♪ こちらにもコメントありがとうございました!

    2019年05月20日13時37分

    バジル2022

    バジル2022

    ノンチャンさん 子育ての時は、鳥たちは警戒心がマックスですよね。 近づくとえらい目に遭います。 その昔雛を連れた白鳥に手を噛まれたことがあります(^^; カラスは鳥たちの中で、体に対しての大脳が占める割合が一番大きいそうです。 つまり一番賢いんだそうですよ。 くれぐれもお気をつけて♪

    2019年05月20日13時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバジル2022さんの作品

    • タイワンウチワヤンマ
    • 上を見上げて
    • 格安中古物件?
    • 外来種、ソウシチョウ
    • やっと止まった!
    • 花菱草

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP