写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バジル2022 バジル2022 ファン登録

はて?

はて?

J

    B

    あまり見たことのない鳥さん メジロじゃないし、コゲラじゃないし、スズメでもない。 ウグイスでもない。 お山で、木の枝にひっそりと止まっていました。 お腹の毛が割れているので、抱卵していたようです。 雛は巣立ったのかな?? もしお分かりの方いらっしゃいましたら、 よろしくお願いします♪ 頂いたコメントからすると、コサメビタキのようです. ありがとうございました!

    コメント6件

    小八郎

    小八郎

    コサメビタキか、サメビタキ・・・難問です^^; で、多分、サメビタキではないではないかと・・・ 私自身、サメビタキをあまり観察した経験がないので 自信はありませんが^^;

    2019年05月17日18時00分

    miyamasampo

    miyamasampo

    大きな眼、目先が白っぽいことからコサメビタキかなと思います。

    2019年05月17日20時49分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    可愛い鳥さんですね~(^_^)。

    2019年05月17日23時06分

    バジル2022

    バジル2022

    小八郎さん miyamasampoさん やん・うえんりーさん おはようございます! 早速のコメントをありがとうございます。 ネットや図鑑も見て見ましたが、コサメビタキとサメビタキは区別が難しいようですね。 お尻の方にも特徴があるそうですが、きっちり枝が邪魔していますが どうもコサメビタキのようです。 タグにコサメビタキと入れさせていただきます。 コサメビタキなら、昨年の秋一度撮ったことがありますが すっかり顔を忘れていました。 ヒタキの仲間は、可愛くて、懐かしさを感じさせる顔をしていますね♪

    2019年05月18日10時25分

    calico

    calico

    出会ったことのない野鳥に出会えるとワクワクしますね^^ このようなホームページ見つけました。 http://www.osaka-nankou-bird-sanctuary.com/o.n.b.s_web/topcontents2015/samebitaki_group/samehitaki_group.html コサメビタキで間違いないようですね。

    2019年05月18日19時32分

    バジル2022

    バジル2022

    calicoさん いつもありがとうございます♪ 実は秋に一度出会っているのに、わからなかった私です(^^; 詳しい情報のサイトのご紹介ありがとうございます。 色々知っていくと、親しみがぐっと増しますね♪

    2019年05月20日13時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバジル2022さんの作品

    • お山のツグミ
    • 山桜
    • 藪椿
    • ビンズイでしたっけ?
    • 格安中古物件?
    • 90mm散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP