シモフリ
ファン登録
J
B
日光市にあります、上三依首位性植物園。 高原の爽やかな風が通るスポットです。 尚、この花の名前は分かりません、どなたか教えて下さい。
bata777さん ありがとうございます。 とにかく『ショウマ』ですね。博学を尊敬致します。 私は、草花の事もとんと分かりません。 自然に感動しても、植物の名前も知らぬようでは浅はかですよね。 ご協力ありがとう御座いました。
2019年05月17日07時21分
bata777
たぶん、アカショウマだと思うのですが、見えてる葉っぱが違うような? 同じ時期に咲く、トリアシショウマもあります。 違いとしては トリアシショウマ……花序は下部の側枝がさらに分岐し円錐状。花弁は長さ4-6mm。 アカショウマ……花序は複総状、最下の側枝を除きほとんど分枝しない。花弁はふつう長さ3mm。とのこと。
2019年05月17日01時43分