tacyu
ファン登録
J
B
北海道洞爺湖町、湖畔にて。 休日出勤を取り止めて訪れた洞爺湖町。だいぶ以前からいつか訪ねてみようと思っていた祖母の家跡地、その目的を果たした後はお待ちかねのおふざけ撮影タイム。 セルフタイマーで謎行動をするオッサンをみて、少女がニヤニヤしながら母親に目配せする…。 「名も知らぬ少女よ、母親を大切にな」と、無駄に上から目線の言葉を心のなかで呟き、洞爺湖町を後にする。 そえば、“わかさいも”買うの忘れたわ!
硝子の心さん、コメント有難うございます! わかさいも、芋使ってないんですよね♪ロマンティックが止まらないに乗せて入場するボクサーのCMで知りました(笑) 小樽の入船十字街(だったかな?)の角にあるパン屋さん、昔そこで買ったアップルパイをトースターで少し温めて食べたんですが、ホッとする美味しさでした♪
2019年05月15日23時42分
koharu@さん、コメント有難うございます! 少女とその母親にとって、忘れられない母の日の思い出となったことと思います! 良いか悪いかは別として…。 ちなみに、僕も本当は“うすまん”の方が好きです♪
2019年05月17日00時44分
kou@Mさん、コメント有難うございます! いつか少女が同じような写真を撮り、このサイトに投稿する日を夢見ております。 そして、その少女がこの写真を見つけ、「あの時の人だ!」と令和元年の母の日を思い出してくれたら本望です。٩(・ᗜ・)و
2019年05月17日00時54分
134さん、コメント有難うございます! 天の川と得体の知れない顔(イゴール・ミトライ氏の“月の光”という作品らしいです)、なかなかシュールな画ですね…。 洞爺湖温泉名物の花火とコラボさせるのも良いかも知れません…(笑)
2019年05月17日00時59分
硝子の心
わかさいもは あんこ芋じゃなくて豆ですね(o^^o) 久しく食してないです 余市のアップルパイも 市場の魚も次の日買う予定でした(T ^ T) 40キロが限度かな? お疲れ様でした!
2019年05月15日23時24分