写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

Passion Dancing

Passion Dancing

J

    B

    「芸術は バクハツだっ!」 故・岡本太郎画伯の名言ですが ... こんな<バクハツ>ならば 大歓迎です!♪! *ミノルタ/ロッコール58mmF1.4 f1.4 AV C-PL 手持

    コメント6件

    Forest.Note.

    Forest.Note.

    収差バリバリでいいですね!芸術です。

    2019年05月15日21時19分

    shokora

    shokora

    透明感のある玉ボケが踊ってます!! 芸術ですね~!!

    2019年05月15日21時52分

    noby1173

    noby1173

    開いた口が閉じません。や・ら・れ・た…と。 これは反則攻撃ですよ~。流血のうえノックアウトっす!カンカン!♪ 半端ないおっ玉劇場でございます。 このレンズ特有の必殺技なのでしょうか? 朝5時代に撮影ですから太陽光線は斜光に近いでしょうし,朝露をまとった状態でこれを順光?逆光?でエイヤーって撮影するとこのような一枚に仕上がるのでしょうか? 僕の浅はかな分析結果はこの程度でございます。 僕も何時かこの様な,ぶっ飛びな一枚を撮ってみたいです!

    2019年05月17日09時25分

    ロバミミ

    ロバミミ

    わたくしバブルボケレンズを欲しくて狙っているんですが、 このレンズも輪郭のはっきりしたボケが出てますね。

    2019年05月17日18時01分

    バライタ

    バライタ

    ロッコール、ヘキサノンってこのあたりのレンズを大切に保存している 人は、まずめったに居ないと思います。  まさか、今の時代を予期していたのでしょうか?  酔水亭さん、あなたは不思議な御方ですね。  F1.4の50mmは、最初は作るのが難しく、58mmでしか 作れなかった。と言う事を本で読んだことが有ります。  私がカメラを初めた、ひと世代前のレンズですね。  に しても スゴイ収差 キラーみたいですね。

    2019年05月22日19時44分

    poolemon

    poolemon

    美しい情景ですね。

    2019年05月23日06時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 抱 霧
    • 春の紅
    • 薄衣を纏う
    • 春 和(はるわたる)
    • 春微笑(はるほほえむ)
    • 薄紅色の恋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP