いずっち
ファン登録
J
B
路地裏や隙間に欠かせないコーンさんが 鎮座されてた いつもお世話になってますm(__)m
少しミシュラン化しているコーン様ですね。 下のタイヤは意図して重りとして置かれ、上のタイヤは怪人が輪投げのように投げ込んだ---そのような想像までしてしまいます。
2019年05月14日23時37分
彼は托鉢僧で、日本全国を行脚して回っています。 ただ、極度のあがり症のため、その姿を人の前に晒すことが出来ず、いつもこうして三角コーンを被り体全体をタイヤで纏い、日本全国津々浦々鎮座し続けているのです。 顔が見えないので、実はずっと寝ているのでは?という噂も流れています。 前なんか、目が覚めるとタイヤの中に野良猫が沢山居て、驚いて跳び上がった瞬間三角コーンが脱げてしまい、一瞬だけ顔を晒してしまったとのこと。 その様子を偶然撮影していた人がいたのですが、PHOTOHITOにアップした翌日、メンバーから除外されていました。 よほどの重要人物なのでしょうか? 国家権力が働いているのでは?というのは考え過ぎでしょうか? さらなる追跡調査をお願いいたします。
2019年05月15日07時06分
イルピノさん そうなんです♬ 横着してタグでその他でひとくくりしちゃいましたが、路地裏アイテム満載で めちゃ美味しかったです(*^^*)♡ 夕方以降行ったらまた光景変わってそうです。おおきにです(*^^*)
2019年05月15日08時47分
tunakoさん そう思った^m^ 結構割れてたり こけてたり 突っ込んであったりする光景を見るんだけど なんかエラそうに(笑)いてはるなぁって思ったよ^m^ おおきにです(*^^*)
2019年05月15日08時51分
くまっち ほんと(笑) いつもと違うコーンの光景に笑ってしまって思わずパチリしました^m^ この扉、飲食店だったよ。緑色がおしゃれなドアだけど 紐でしばってあるのが なんか、微笑ましかった♪ おおきにです(*^^*)
2019年05月15日09時02分
いいところに目を付けられますね。 路地裏の中の「鎮座」、うん「ある、ある」ですね。 タイヤ、コーン、駐車禁止の立看板、台車もあるような...。 扉の取っ手と縦の雨水管が、ゴムのようなもので結ばれているのは、 自動的に閉まるようにしているのでしょうか? 見ていて飽きません(笑)
2019年05月15日09時01分
こはるっち なんか笑っちゃったよ^m^ 可愛いでしょ♪ そう!お洒落なドアしばってあったり、路地裏アイテム満載だったり・・ 見てて楽しかったなぁ(≧▽≦) おおきにです(*^^*)
2019年05月15日09時06分
ペペロン兄ちゃん 実は高名な托鉢僧なのかもしれませんね。 こないだ山下清さんが大阪の街を歩いてて、PHOTOHITOにスクープされてましたが もしかして一休さんだったんかも!? そんな方がこのタイヤの中に隠れていらしたとは・・ そこに私がカメラを向けてたもんだから、さぞかしタイヤの隙間からドキドキされてた ことでしょう^m^ はぁ・・コーンの中、覗かなくって正解でした。危ない危ない・・ しかし、コーンを被ってタイヤ二本での移動は大変でしょうね。しかも路地裏限定のカモフラージュ作戦。そんなに遠くは行けないはずですね( ̄▽ ̄)ニヤ 了解です(^o^)丿これからも路地裏散策の際は注意して見て回ります(`・ω・´)ゞ おおきにです(*^^*)
2019年05月15日09時17分
j.enamayさん あぁ、そういうことなのですか!重しの方が高いんだ(゚д゚)! ・・ということはやはり本来のコーンの役割を担ってるんですね コーンに悪い事しました。てっきり仕事さぼって鎮座してるかと・・^m^ おおきにです(*^^*)
2019年05月15日09時21分
chigiumiさん そうなんです♪ 路地裏あるあるアイテム満載で楽しかったですよ~ なんかツッコミどころも満載でしょ^m^ 見ていて飽きない・・嬉しいです(笑) おおきにです(*^^*)
2019年05月15日09時36分
しぐれ
こんばんは(^^ゞ コーンがなにかお地蔵さんの様にも見えますね!(^^)!
2019年05月14日22時50分