こなゆきん
ファン登録
J
B
目の錯覚なのか、向かい側とこちら側のホーム、それからレールの位置どうなっているのか摩訶不思議な感じです。 こなゆきんさんが立っている位置は、向かい側で言えばどの高さなのでしょう?
2019年05月14日14時14分
裕 369さん こんな所のちょっとした煉瓦の遺構、見つけると嬉しくなります。 嵩上げしたホームが断層のようになっていて、良いなぁって眺めてしまいます(笑)
2019年05月14日15時50分
ペペロンターノさん レンガに嵩上げして高さを揃えてあります。 向こうが1番ホーム。 私の立っているのは2番ホーム。 間に2本レールがありますが、そこは目障りなので(煉瓦が目立たなくなる)入れませんでした。 白く見えるところが、同じ高さということになります。 説明が下手(笑)
2019年05月14日17時49分
日田彦山線、私の心の故郷です。 こんな所まで赤煉瓦なんですね! とっても味わいあって良いです。 ちなみに私が昔から利用していたのは池尻駅です。 昔は味わいありましたが、最近は駅舎も取り壊されて何もなくなっていました(泣)
2019年05月15日19時51分
剣心さん ここは城野駅です。 可愛らしい駅舎でしたが、ここも無くなってしまいましたね。 池尻駅は降りたことがありません。 どの辺りかなと、今路線図で確認したところです。 日田彦山線がこのまま途切れてしまうかもしれないのが残念です。 何度もこの路線を使って日田に行っていたので、復活してほしいと願っています。
2019年05月15日20時42分
裕 369
ホーム下の煉瓦積み雑草も飾られて佳いですね。
2019年05月14日10時10分