硝子の心
ファン登録
J
B
時代劇の時間には 午前も午後も必ず戻って来て、料理を作る^ - ^ 邪魔だからどけろ 鮭は食べて叱らない爺ちゃん 味噌ラーメンを作っても必ず塩ラーメンを買ってきて茹でる
猫のおばんさい様 私の作る物 おはぎと お稲荷さんしか食べなくなったの 爺ちゃんは 沢山作って 食え! いつも爺ちゃんの皿から つまみ食い 病院で制限されてるのか、一々言わないから 前みたく喜んで食べてくれたら嬉しいんだけど カジカ汁も飲まなくなって捨てたし 少し悲しいの コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年05月14日20時50分
波のちゃん 分からない。10時と4時 いつもなんかやってるよね 雨だったら 冷酒だったり いい感じで一杯やってます トラクターに乗るときは エスプレッソマシーンで入れたコーヒー お気に入りのコップで飲むんだけど、コーヒー以外全部私のコップなんだよね コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年05月14日20時53分
morizo ちゃん マジ元気でいてくれないと生きて行けないんだよ 屋根の氷割りなんて出来ないし、こんな大きな家 維持出来ないし 雪が降ったら生き埋めだし コメントありがとうございますm(._.)m
2019年05月14日20時55分
501様 ですよね でも捨てるから作らなくなったよ 大根の味噌汁に刻み揚げもダメなんだって ずっと好きだったドレッシングも ノンオイルにしたし 魚は唐揚げでも食べるのに よくわからないの コメントありがとうございますm(_ _)m
2019年05月14日21時49分
シモフリ様 テレビ嫌いなんですよ 爺ちゃんの部屋の真上に私の部屋なので 付けると うるさいから消せと言われるので 毎日19:30頃寝ます オリンピックとスケートと オーガスタしか見ないです CMは カメラの勉強の宝庫だと なんもちゃま♡に教えられたのに。見るのは駅前ビジョンの美瑛の映像くらいです。 必殺仕事人は大好きで見てました コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年05月15日00時31分
Tsukiko 様 冬の北海道の定番なので季節外れかもしれません カジカは食べる所の少ない魚 頭もアラも 特に肝臓が ぶつ切りになって安く売られます あとは 人参椎茸 玉ねぎ 豚汁の魚バージョンですけど、何故か大根が入ります 味噌だけじゃなく浜の味は 塩が多めになります 食べたくなりました(o^^o) 美味しい物の話は尽きませんね コメントありがとうございますm(._.)m
2019年05月15日22時40分
猫のおばんざい
優しい人ほど頑固で素っ気なくて・・・背中は優しいんだよね 口数もすくないんだろうね でも心ちゃんの事いつも気にしてると思うよ (^^)
2019年05月14日18時23分