Frogman
ファン登録
J
B
さぁ、不思議な魅惑のアジア楽器の世界へようこそ! 浜松市楽器博物館の門の前に立つブロンズ像
sokajiiさん、どうもありがとうございます。 さすがモノつくりの浜松ですね。 ホンダやスズキの本拠地であったり、バイクのまち浜松ということも実感してきました。 TDKや富士重工・日立製作所にローランドなど 世界的地元企業がたくさんあることも有名ですよね、
2010年11月08日19時08分
三重のN局さん、どうもありがとうございます。 浜松はとにかくメーカーの拠点が多いことで有名ですよね。 もちろんこの施設内にはローランド制の楽器もおいてありました。 このブロンズ像、私の結構なお気に入りだったりして 前から撮ってみたり、横から撮ってみたりしました! なんで右に向いているんですかね。制作者からその意図を聞いてみたいものです。
2010年11月08日19時12分
涼しい顔で軽やかに弾きこなすナイスな姿ですね。 でもこの像の楽器って何ていう楽器なんですかね? フレットもないし音階少ないですよね、リズム楽器なんでしょうか? 右手はタッピングしてるのかなぁ、気になる。
2010年11月09日14時42分
Uboatさん、どうもありがというございます。 この楽器はハープの様なギターの様な 今では見慣れない楽器ですね。 弦は7本あるようですね。 分かる人がいたら教えてください...^^#
2010年11月10日17時29分
ゆうじんがんちゃん
色っぽい・・・
2010年11月08日00時56分