タッポッポ
ファン登録
J
B
汗を拭きながら 城山へ登る路でみた夏紅葉。 今はもう色付いてるだろうか。
夏の紅葉って僕は結構好きなんですよ・・・。すがすがしいですものね。そうめんに飾りつけるとか・・・。 そして、写真もまた素晴らしいコントラストで、美しいです^^
2010年11月09日02時35分
★皆さま、コメント、お気に入り戴き、ありがとうございます。 ★くれぞー さん: モミジは透過光が綺麗ですよね。 真っ赤の紅葉より、ほんのりまたは 夏紅葉の方が結構好きだったりするひねくれ者です。(^^ ★DP2K10D さん: 意図したわけではないですが、蔵出しとなってしまいました。 犬山の一日をシリーズ化してアップして参ります。 ★Iron Johnny さん: いつも暖かいコメントありがとうございます。 木漏れ日に光る紅葉は、私にとって、 素通りできない被写体です。(^^ ★イノッチ さん: アングル、構図決めは楽しいひと時でした。 お褒め戴き、とても嬉しいです。 ★tomisato さん: 夏の紅葉いいですよね。共感して戴けて、嬉しいです。 ★ライト銃士 さん: 遠州の紅葉は、鮮やかには欠けますが、綺麗にとりたいですね。 ライト銃士さんの 作品も楽しみにしております。 ★sokajii さん: 木漏れ日のスポットを探して歩くので、自然と 上を向いて歩いてます。(^^ ★masakazu-k さん: 入鹿池の朝焼けのリベンジと合わせて、紅葉を見れたらいいなあと 楽しみにしています。(^^ ★with さん: お褒め戴き、光栄です。バックが暗くていい条件で撮れました。 ★ひろぶぅ さん: 「入鹿池リベンジ」と合わせて、撮りに行けるといいなあ。 と思ってます。(^^ ★gorugo さん: ありがとうございます。国宝のお城は見ごたえありました。 そちらも 見てね(^^ ★柊菜 さん: 夏紅葉は、大好きです。いつも上を見て木漏れ日を探しています。(^^ ★まこにゃん さん: 同じ構図で秋の色も撮れたらいいですね。 ★森のくまさん さん: お気に入り戴き、ありがとうございます。 これは、私の中では、定番の撮り方になっています。 構図決めは楽しいですよ。(^^ ★おおねここねこ さん: お褒め戴き、光栄です。 同じ構図で、秋の色も見てみたいですね。 ★鮎夢 さん: 構図を決めるのは、とても楽しかったです。 気にいって戴けて、嬉しいです。 ★jaokissa さん: ありがとうございます。 木漏れ日は黒いバックで引き立ちますね。 ★ポテト さん: 夏の紅葉は、木漏れ日が良く似合います。 ★BWV988 さん: 意図したわけではないですが、 すっかり出遅れの蔵出しとなってしまいました。(^^ ★sugizou さん: 構図決めがとても楽しい撮影でした。 お気に入り戴き、ありがとうございます。 ★Kaneko さん: 「入鹿池のリベンジ」と合わせて、撮りたい被写体ですね。(^^ ★ coba★ さん: そうめん、かざりつけですか。風流ですね。 天ぷらもおいしいし。(^^
2010年11月09日06時00分
★cat walk さん: 木漏れ日の中での青紅葉は綺麗ですよね。 共感して戴き、ありがとうございます。 ★hisabo さん: 縦構図でも撮ってみましたが、暗い部分を入れたこちらの方が 良かった様です。 ★T@9 さん: お気に入り戴き、ありがとうございます。 光がいい感じでした。 ★不良オヤジ さん: 犬山は見どころがたくさんあって、いい所ですね。 コメント戴き、ありがとうございます。 ★tomotan さん: お気に入り戴き、ありがとうございます。 透過光が綺麗でした。 ★VOL さん: 木漏れ日に透過光、舞台はそろいました。(^^ ★a-kichi さん: 色づいたもみじも同じアングルで撮ってみたいですね。 コメント戴き、ありがとうございます。
2010年11月13日08時22分
krz
透き通るような緑が美しいです。 そしてその緑を引き立てる影の使い方、流石ですね! 秋もいいですが、夏のモミジもまた素敵ですね^^
2010年11月08日01時31分