写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぽぷら ぽぷら ファン登録

あり~!?( ゚皿゚)

あり~!?( ゚皿゚)

J

    B

    皆生温泉近くの公園(弓ヶ浜公園)の遊具というか迫力ある金属像。 レタッチソフトでお色直ししてみました。ちょっとした旅の思い出。

    コメント10件

    はいらいと

    はいらいと

    ぽぷらさん 金属の遊具ですか初めて見ました。 写真で見ても迫力がありますね思わずシャッターを切りたくなる巨大アリ ユニークな写真拝見させていただきありがとうございます

    2019年05月13日22時55分

    ぽぷら

    ぽぷら

    子どもが一緒に写っていると、さらに大きさがわかるんですがね。 もう夕暮れでした。

    2019年05月14日19時45分

    ラン66

    ラン66

    魅力有る被写体ですね。 正面からも見てみたいですね。(*^o^*)

    2019年05月14日23時52分

    Binshow

    Binshow

    神様の偉大さが分かります。

    2019年05月15日02時16分

    ぽぷら

    ぽぷら

    ラン66さん 確かに、いろいろな角度から写したくなる被写体でした・・・が、何しろあたりは暗く 蟻も黒くて ( ノД`)

    2019年05月15日09時01分

    ぽぷら

    ぽぷら

    Binshouさん 本当の蟻は、この体の中に、生きるためのものが整然とぎっしり詰まっているんですからね ・・・すごいです。

    2019年05月15日09時02分

    sika3

    sika3

    これは 撮りたくなります 触覚にぶら下がりたい気持ちになりました♬

    2019年05月15日17時01分

    ぽぷら

    ぽぷら

    地元の小中学生くらいの子は、乗って遊びそうな気がします。 禁止かどうか・・・知りませんが。

    2019年05月15日17時16分

    y1127

    y1127

    リアリティーある遊具 どう遊ぶのか謎ですね(^^♪ こう言うスナップ大好きです(^_^)

    2019年05月18日23時11分

    ぽぷら

    ぽぷら

    y1127さん こんばんは。 ネットで調べてみますと、ちょっと大きい子は上に乗っている写真や、幼稚園の列が ありさんの下をアリみたいに並んで歩いていました。お山の大将気分ですかね? ちなみに、もう一つでっかいカブトムシがあります。

    2019年05月18日23時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぽぷらさんの作品

    • はなばたけ
    • 光を受けて
    • 「あっちはあっピィー」
    • こんにちは 春の色
    • ハローどんぐり
    • 眠気を誘う春の午後

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP