 ninjin
        
        ファン登録
ninjin
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    韓国の古刹「修徳寺」 伽藍の軒下の彫刻と彩色の見事さに目を見張る この色は、陰陽五行に基づく五方色と呼ばれる そうだ。 方位に充てると中央の黄、東の青(春)南の赤 (朱夏)、西の白(秋)、北の黒(玄冬) そしてその中間色緑、碧、紅、紫、硫黄・・・ の五間色を加えて彩が鮮やかになっています。 「青春」や「白秋」という言葉は、ここから生ま れたのでしょうね。
山菜シスターズ
韓国のお寺は色彩が鮮やかで豊かですね。 色にも意味があるんですね。
2019年05月13日09時42分