TR3 PG@
ファン登録
J
B
安土桃山時代末期から江戸時代初期に建造された国宝松本城天守をもう一度upします。 市民から別名烏城と言われるだけあって、全体的に黒い天守は風格たっぷりです。 かなり前に天守に登った時には左に架かっている赤い“埋橋”を渡って入ったのですが、現在ここからの入場が出来なくなっています。 なんでも2011年6月の長野県中部を襲った地震で入ったところにある埋門の石垣がずれたため落石の危険があるからだそうです。