ことだま
ファン登録
J
B
写真に撮ってみたら赤地の壁紙の背景が強烈に写りました。それと後でよくよく見たら、ハート型の葉っぱを発見。
企迷羅鼠さん 俳句を添えていただき、ありがとうございます。なるほど、左端は確かに耳かきの形をしてますね!これでちょいちょいっと耳をかく仕草も素敵かもしれません。
2019年05月11日12時17分
maruko555さん 赤い実は紅珊瑚を加工したものでしょうか、古い物なのに一つも欠けていないところが、いかに大事にされていたかを物語っています。送る人も送られた人も、お互いに大切な人だったのでしょう。
2019年05月12日22時02分
美しい細工の簪 どなたを飾ったのでしょうかね 珊瑚もついていて丁寧な作りの簪は 身分の高い奥方がもちいたのでしょうか そんな想像をさせてくれてしかもハート付き!
2019年05月14日16時23分
ぢ~さん 葉っぱの葉脈の一本一本も茎の造形も、非常に細かく丁寧に作り込まれていますね。私は近眼乱視、肉眼は弱いので、撮った写真を拡大して意匠の細かさにびっくり、ハートを見つけてまたびっくりです。
2019年05月14日19時59分
こんなところにもハートがあったとは! これ見逃がしていました。失礼しました。 実は最近ハートクラブに入会の方が多く、以前投稿のは前の方に提示されるので、 今コントロールしているのです。
2020年02月27日01時06分
旅鈴さん 見つけてくださってありがとうございます。なにしろ国立博物館の古美術品鑑賞ではハートクラブモードになっていないので、後で気づいたときにはびっくりでした。油断してはいけませんね。
2020年02月27日07時59分
裕 369
鈍く光る細工されたかんざし綺麗な色彩ですね。
2019年05月11日11時09分