写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

九尺藤①

九尺藤①

J

    B

    兵庫県丹波市の五大山白毫寺の九尺藤です。GW前後の低温により、今年の藤は九尺には少し足りませんでした。例年より見頃が遅れていましたが、今日も早朝から遠方のカメラマンがたくさん来ていました。この写真は午前6時前の写真です。 三脚使用。

    コメント8件

    1197

    1197

    見事な藤の花ですね、木の根元にある椅子で少しの時間過ごしてみたいですね。素敵な作品を見せて頂きありがとうございます。

    2019年05月11日05時33分

    かもんチャン

    かもんチャン

    1197さんへ いつもコメントありがとうございます。この日、藤の花を3か所、延べ4か所撮影してきました。まだ写真の整理はできていません。順次、アップしていきます。この土日の人手は多いと思われます。

    2019年05月11日06時45分

    あすりーと

    あすりーと

    見事な枝ぶりの藤、今にも藤の香りがしてきそうです(^^) すいません、遅ればせながらファン登録させていただきますね! 宜しくお願いします<(_ _)>

    2019年05月11日18時52分

    かもんチャン

    かもんチャン

    あすりーとさんへ 沢山の中から「ファン登録」ありがとうございます。私は花火の撮影が一番でないとき、花や風景、祭など撮影します。よろしくお願いいたします。

    2019年05月11日20時59分

    ハッキー

    ハッキー

    見事な藤の花ですね、やはり朝6時頃ですと、人を入れずに済みますね。

    2019年05月13日17時36分

    かもんチャン

    かもんチャン

    ハッキーさんへ 私が到着した時には、他府県ナンバーの車が数台あり、藤の下では5~6人が撮影しておられました。カメラマンも自然と固まって同じ方向を撮影していました。

    2019年05月13日18時01分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    見事な藤の幹と画面全体に拡がる美しい藤の花の素敵な切り撮りですね!

    2019年05月20日16時49分

    かもんチャン

    かもんチャン

    LOVE J&Pさんへ 枝ぶりが良い木には、朝6時前でもカメラマンが集中していました。

    2019年05月22日14時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 五月の紅葉
    • 光沢
    • 朝日を浴びる又兵衛桜
    • 満開にはもう少しの「九尺ふじ」④
    • 丹波ふるさと愛宕祭の花火大会③
    • 丹波ふるさと愛宕祭の花火大会⑥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP