ちゃりろーど
ファン登録
J
B
鞍馬山の木の根道 牛若丸が天狗と修業をこの辺りでしていたそうです。
壽さん、おはようございます! おっしゃる通りで、この先貴船なのですが、 思ったよりきつかったです(>_<) ここまで来てしまったら引き返すのも大変なので 貴船まで頑張りました(;^_^A
2019年05月11日10時23分
Keropecoさん、おはようございます! ちょっとこんなテーストのもぶっこんでみました('◇')ゞ こーいった陰の部分があるからこそ 京都の魅力に厚みが出ているんだと思います… なんてね(^^♪
2019年05月12日09時49分
doctorwhoさん、こんばんは! 凄いですね(^^♪ 自分は最近、山道を歩いてないし、 この日は何だかんだでトータル2万歩近く歩いたので大変でした(;^_^A ちょっと運動不足かもしれませんね(>_<)
2019年05月23日23時37分
♪cielo♪さん ちょっとモノクロでアンダーな感じにしてみたのですが ここからそんな可愛らしい発想が出来るなんて 凄いですね(*´▽`*) とても嬉しいコメントありがとうございました(#^.^#)
2019年06月07日22時13分
壽
鞍馬の木の根道、地を這う根の力に霊力があるようにも見えてきますね。 ここを超えて確か貴船に向かった記憶があります。
2019年05月11日10時08分