よあ
ファン登録
J
B
北海道・斜里町にて。 これぞ北海道!というような直線道路でした。
学生時代にバイクで一周したときに、このような風景に出会い 感動した記憶があります。 内地の人間には味わえない風景がありますよね。 思い出させてくれたこの絵に感謝します。
2010年11月07日22時48分
>ラムネ大臣さん こんばんは。 そうですね。本当にびっくりするくらい真っ直ぐな道でした^^ 実は事前にリサーチして行ったのですが、 実際に見るとやっぱり壮観ですね! >よねまるさん こんばんは。 こんなに真っ直ぐな道路は北海道ならではですよね。 色々なアングルで撮ってみて、この坂道の様子も含めて 一番真っ直ぐ感が出てたので、選んでみました^^ >BUNさん こんばんは。 この「どこまでも続く感」はやはり壮観ですね。 ずーっと地平線の先まで伸びる道、こちらの方ではあまり 見れないのでどこか不思議な気持ちにもなります^^
2010年11月08日22時08分
>mounoさん こんばんは。 仕上げのこと、ありがとうございます^^ 鮮やかに見えた牧草や木々の色を抜いた方が、道に視線が行くように思えたので photoshopで彩度をぐぐっと下げてみました(そういう意味ではモノクロではないですね・・・) >山葵田さん こんばんは。 この直線道路ももちろんですが、北海道の景色はどこも広大で感動しきりでした^^ こちらの味がある電柱は、絶対構図の中に取り込みたいと思ったんです。 そこを言ってもらえるとは嬉しいですね^^ >でぐびんさん こんばんは。 野球にはどうしても興味のもてない私です・・・(_)テレビの速報ニュースで結果を知りました。 こういう景色いいですよね^^自分の立っている場所から地平線にまで道が続いていく景色が 本当に壮観で、写真を撮り終えてもしばらく眺めていました。 ここは隠れた観光スポットなのか、実は展望台も設置されていたんですよ。
2010年11月08日22時24分
>kozyさん こんばんは。 kozyさんはバイクで回られたことがあるんですね! 自分も車で道東の各地をドライブしながら、バイクでも走ってみたい気持ちになりました。 ただ原付しかもってませんけれど・・・ こういった景観は本当に内地では見ることができないものですよね^^ >みわけんさん こんばんは。 本当に一直線の道ですよね。後で地図を見たら、10キロ以上はあるようでした。 この後、この道を通って女満別空港に向かったのですが、 やっぱり真っ直ぐな道をドライブするのは気持ちがいいですね^^ >げろ吉さん こんばんは。 まっすぐな道に注目してもらえるように、ここは低彩度で仕上げてみました^^ 地平線にまで続く道ってすごいですよね。 ここは国道から少し離れたところにあり車も全然なかったので、 道の真ん中に立って眺めることができましたよ^^
2010年11月08日22時34分
これだ!まさに私の北海道はこのイメージですっ どこまでも続く一本道。 高校時代にバイクに乗ってツーリングに行きたいなぁと 本を眺めていた事を思い出しました。 中型免許、結局取ってないですけど(笑
2010年11月09日01時08分
>sugizouさん こんばんは。 北海道を感じてもらえましたか^^ こんな一本道はなかなかお目にかかれないですよね。 自分もバイクで走ってみたいな、と思いました。 中型免許、ほしいですね~ 原付はちょっと悲しいですね^^
2010年11月11日00時13分
ラムネ大臣
これはホントに、ぞっとするくらい、ずっとどこまでも、ですね!
2010年11月07日19時57分