写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

GifuAirBase F15

GifuAirBase F15

J

    B

    お腹も撮ってみました。結構速いので大変です。。 ※緑被りは木や草の反射の影響です。。

    コメント11件

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    stig japanさん ココは結構ジャングルっぽくなったんでしょうか?噂に聞くと結構生茂ってるとか?2年は行ってないので、どうなってるのか心配です。

    2019年05月09日20時33分

    裕 369

    裕 369

    迫力あるメタル質感描写佳いですね。

    2019年05月09日21時02分

    stig japan

    stig japan

    オカザキオレンジキャップさん 数年前基地の木は伐採されたんですが、かなり生えまして元に戻ってますね。。 この場所も木が多く草も茂ってますので、天気がいいと緑レフ効果で腹面が緑に染まります。(笑

    2019年05月09日21時42分

    stig japan

    stig japan

    裕369さん 影の部分ですので光の反射でメタル感増しますね! エンジンの部分が強調されて気に入ってます(笑

    2019年05月09日21時43分

    stig japan

    stig japan

    Leopardさん この頃の戦闘機はf4も含めビスが沢山見える構造でしたね。。 今のステルスはかなりスッキリした構造になってます。時代なんでしょうね(笑

    2019年05月09日22時27分

    すかい

    すかい

    迫力ありますね!! かっこいいです^^ それにしても135mmでこの距離感、かなり近いんですね!!

    2019年05月09日22時39分

    stig japan

    stig japan

    すかいさん 近くで撮れるのですがかなり速いので大変ですね。。 伊丹より低い位置を通過するので迫力ありますよ。しかも風付きです(笑

    2019年05月09日23時15分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    新緑の季節限定かな?しかし、解像度の凄いレンズですね!!

    2019年05月10日06時23分

    stig japan

    stig japan

    気ままな自遊人さん 今は新緑の反射が強すぎるので季節限定という表現は的確かと思います(笑 このレンズの売りは解像感もそうですがAFの速さで導入しました。実際他社と比べてもかなり速く正確ですね!

    2019年05月10日09時25分

    esuqu1

    esuqu1

    久しく岐阜基地に行ってないので、夕焼け帰投にあわせていってみようかなって思える一枚。 私も最近は岐阜基地っていったらここでばっかり撮っています。 機材マニアではなくお尻フェチなのでここが一番好きなんだと(笑) ところで、α9ってフリッカー対応してないって聞いたのですが、室内撮影とかどうです?

    2019年05月11日22時30分

    stig japan

    stig japan

    このポイントはメカフェチにはたまりませんね(笑 今の時期 日没が帰投近くまで伸びてきてるので良いですよね。ただ、凄いギャラリーで網ポイントはベスポジは取れませんね。 α9で室内撮影はあまりやりませんので分かりませんが、巷の噂では弱いみたいですね。 体育館や蛍光灯の撮影にはレフ機の方が完成度は高いようですね。使い分けがまだ必要な感じですね(笑

    2019年05月11日22時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • REIWA FIRST YEAR
    • 新幹線その1
    • ITAMI 1/12
    • 岐阜予行 始まる!
    • ITAMI NIGHT
    • GifuBase AirShow 2019 ⑦

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP