写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

風輔 風輔 ファン登録

ショウビタキ

ショウビタキ

J

    B

    コメント6件

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    ジョウビタキが来ましたか(^^! いよいよ冬鳥シーズン始まりですね。 昨年も、ジョウビタキはなかなか綺麗には撮れずに四苦八苦でした。 目に光も入って本当に綺麗に撮影されていますね(^^ おお、同じα550ですね(^^

    2010年11月07日19時50分

    風輔

    風輔

    pengin dy5wさん有難うございます。 家内と娘が庭で遊んでいたので家族写真を撮ろうと思いα100を持ち出しました。 そこにショウビタキが現れたので家内に500mmを持ってきてと言ったら 自分の使っているα550とREFの組み合わせで(何時も付いている)持ってきました。 鳥の名前が分からず、日本野鳥の会のHPで調べました。図鑑で調べるより分かりやすいですね。

    2010年11月07日20時07分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    結構警戒心が強いと思いますので、レンズの付け替えをしていたら逃げられていたかもしれませんので、奥さんの気転が最高のチャンスをモノにできたのだと思います(^^ うーん、良い感じですね(^^!

    2010年11月08日21時20分

    風輔

    風輔

    pengin dy5wさんありがとうございます。 結婚前は私の趣味に興味を持ってくれたのですが。 特に子供が出来てからは共通の趣味がありませんでした。 今は写真を一緒に趣味にしています。 この感じは何年ぶりでしょうか。 大切にしたいと思っています。

    2010年11月08日21時46分

    銀背

    銀背

    ジョウビタキ大好きです. 我が家の周囲でも姿を見せるようになりました. 昨シーズンは縄張り決定の争いが活発だったのですが, 今シーズンはそんな事もなく,ヒタキの鳴き声がするなぁ,と思っていると, ジョウビタキが姿を見せてくれました. これから本格的な野鳥のシーズンで楽しみにしています. 鳥の名前を調べるのは『Yachoo! オンライン野鳥図鑑』と言うサイトが便利ですよ. 下記URLです. http://www.yachoo.org/

    2010年11月09日12時52分

    風輔

    風輔

    銀背さんレス遅くて申し訳ありません。 しかも色々教えていただき感謝いたしております。 この鳥は最近よく見かけます。 と言うより以前はただ鳥がいるな位だったのですが 最近はあれは何と言う鳥だろうと運転しながらも考えるようになりましたし 以前より鳥がいることに気がつくようになりました。

    2010年11月11日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP