写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kawabota kawabota ファン登録

秋ソラを自由に描く

秋ソラを自由に描く

J

    B

    なんだか筆で殴り書きをきたような空。 巻層雲?がそんな雰囲気を醸しだしておりました。

    コメント12件

    レオ

    レオ

    青い空、白い雲、赤い夕焼け、山のシルエット いい色彩ですね^_^ やっぱり、10mmの広角っていいですね!(^^)!

    2010年11月07日19時34分

    kawabota

    kawabota

    >レオさん コメントありがとうございます。 広角好きで、広角ばかり撮ってしまいます。 70-200F4Lもほしいのですが、なんとなく後回しになりがちです。

    2010年11月07日20時19分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    こんないい空に僕も出会いたいです。 10mmの力を如何なく発揮していて 好きな一枚です。

    2010年11月07日20時28分

    kawabota

    kawabota

    >シュウシュウさん ありがたきお言葉。 本当は真っ赤に染まる空を期待して行ったのですが、これはこれで良い空に出会えたと思います。

    2010年11月07日20時38分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    雲が爆発したみたいでアートしてますね。

    2010年11月07日21時14分

    すーる

    すーる

    素晴らしい写真ですね。これはどこから撮影されたのですか? 風景好きの私としては、このような素晴らしい写真を見てしまうと、このレンズが欲しくなってしまいます(^^;;

    2010年11月07日21時52分

    kawabota

    kawabota

    <GALSONさん 確かに。大爆発ですね! >すーるさん コメントありがとうございます! これは奈良県の曽爾高原から撮影したものです。 レンズはシグマの10-20mmF4-5.6ってもので、そんなに評判はよくないですかね(汗 Canon純正の10-22mmのほうがいいかもしれません。

    2010年11月07日22時20分

    日吉丸

    日吉丸

    やっぱり10mm・・いいですね。 この広がりはこたえられません。

    2010年11月08日14時16分

    よあ

    よあ

    ダイナミックな夕景ですね。 表情のある雲、深い青へのグラデーションも素晴らしいです^^

    2010年11月08日22時47分

    kawabota

    kawabota

    >日吉丸さん 10mmばかり使ってます(汗 フィッシュアイがほしい今日この頃です・・・ >よあさん ありがとうございます! この写真が撮れる時間は一日でほんの短い時間ですよね。 なんだか貴重な気がします。

    2010年11月10日23時36分

    どじ

    どじ

    ここは曽爾高原なんですね 9月にすすきを見に行きましたがすすきばかり撮ってました こんな綺麗な景色と夕焼けを撮りたいです

    2010年11月27日13時49分

    kawabota

    kawabota

    >とじさん コメントありがとうございます! 僕もすすきが大半でしたよ(汗 こんな空にはなかなか出会えませんが、出会えたときは最高ですね! 是非、ちょくちょく空を眺めてみてくださいm(_ _)m

    2010年11月27日17時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkawabotaさんの作品

    • 地球
    • 富士吉田の夜景
    • 突き抜けろっ
    • 明日は他の地へ
    • 未来への光
    • 夕丘カーテン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP