写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

華都 華都 ファン登録

躑躅三昧(4)

躑躅三昧(4)

J

    B

    スマホだけだと消化不良なので、再度訪問しました^ ^ 同じような写真ばかりですが、観音様のような優しい心で観ていただけると幸いですm(._.)m

    コメント15件

    あおいまる

    あおいまる

    華都お姉さま、こんばんは。 ホント、綺麗! いい時に行かれましたね。 考えられて植えてあるのか、花の配色がいいです。 FUJIのカメラの良さが分かります。 素晴らしい (^-^)

    2019年05月07日23時11分

    華都

    華都

    あおいまる様、こんばんは(^^) 素晴らしい、いただきました〜〜٩(^‿^)۶ 本当は、二日前に行った時がピークだったと思います。 ただ、スマホだけだったので消化不良。 もう来年にしようか、とも思ったんですが、、。 近いので行って来ました^^ 本当に圧倒されるような景観で凄いんですよ! FUJIのカメラの良さ、多分色の事ですよね。 お上手な方にそう言っていただけると、愛着が湧きます。 どうせならフルサイズにしておけば、なんて考え無い事も無かったですけど、自信を持ってこのカメラで上達していく覚悟ができました。 ありがとうございますm(_ _)m

    2019年05月07日23時38分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    躑躅の綺麗なときの撮影されていて素晴らしいです。 躑躅の雲の上に観音様がおられるように感じられます。

    2019年05月08日12時42分

    華都

    華都

    雷鳴写洛さま、こんばんは(^^) ありがとうございます。 お花は少しピークを過ぎた感がありましたが、日の光を浴びて極楽浄土のように美しかったです^^ 来年も必ず行くつもりです^ ^ 家から近いですし、ツツジの時期だけというのも気が引けるので、出来るだけ訪問して手を合わせてこようと思っております!

    2019年05月08日19時03分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    つつじって漢字で「躑躅」って書くんですね。 勉強になりました。 すぐ忘れてしまいそうなくらい難しい字ですが・・・。 四枚とも構図をしっかり考えて、丁寧に撮られていますね。 どれも絵はがきにできそうなほどの出来栄えかと。 この写真、雲(薄いですが)が神殿から放射状気味になっていて、「極楽浄土」の世界感を高めている気がします。 あと、個人的には華やかな中にも孤独感が漂っている(3)も好きです。 寂しく切ない画が好きなもので・・・。 さて、華都様はあの観音様にどんな願いをかけたのでしょうか? これでご家族の皆様、きっと令和も安泰でしょう。 あ、なんか普通でしたね、今日のコメント・・・。

    2019年05月09日01時07分

    華都

    華都

    えーっと、どちら様でしたかしら? アハハ、嘘、嘘(≧∀≦) ぺぺ様、こんばんは(^^) 普通でいいじゃないですか。 観音様に色々願いをしたんですけど、、。 日頃の行いなのか、今日仕事で辛い事がありました。 ガックリ落ち込んでおりまする(〃ω〃) 出来栄え、いいですか? 嬉しいですよ。 でも、こちらのサイトも続けていてもいいのか、、。 だって、上達する為に参加してるのに、他の人の作品を観る暇が無いんですもの。 意味有るのかなぁ。 ちょっと不安定な華都なのです(≧∀≦) おやすみなさい。

    2019年05月09日01時28分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    おはようございます。 ダメヨダメヨ(止めちゃ)ダメなのよ~~~! って誰かさんがダダをこねています。(笑 実はこう見えて、私もこのサイトで色々と葛藤があるんですよ。 例えば、投稿やコメントが義務感になってくるとしんどいですよね。 一人一人に誠実に向き合おうものなら、ファン登録なんてむやみに出来るもんじゃない。 見てもらいたければどんどんファン登録して行けばいいのだけれど、出来るだけきっちり対応したいので、したくても極力控えています。 それでも時間ないわ~~。(笑 華都姉さんくらいの登録数で十分かもしれませんね。 時間や気持ちにゆとりがない時は、しばらく「お休み中」っていう手もありますよ。 まあ、考え方感じ方は人それぞれだけど、少なくとも私は華都姉さんのこのサイトでの取り組み方、心がけ、凄く良いと思っています。 数では嫌なことの方がずっと多いかもしれないけれど、だからこそ一回の「嬉しい」に価値があるんだと思う。 トータルで良くなれば良いんだよ。 私なんて、人生の大半「メンタル折れ線グラフ」(勝手に命名)、底辺走っていますからね。(笑 音楽、写真、絵、三つの存在でバランスとりながら、何とか日々をしのいでいます。 華都姉さんは心正しき善人なんだから、観音様はいつだって味方です。 令和は明るい、大丈夫! 「どん底」だって味わったんでしょ? それ以上の最悪はない!(良い意味でだよ) 楽しくて笑うよりも、嬉しくて微笑む人生になったら良いと思う今日この頃・・・。 勝手なこと書きまくってすみません・・・。

    2019年05月09日06時29分

    華都

    華都

    ぺぺ様、おはようございます(^^) いえいえ、ありがとサンクスです^^ ファン登録数、ちょうど良いでしょ? 私もそう思ってたの! これぐらいですよね〜〜^^ ぺぺ様、良かったですねー、まだ空席がある間に私とご縁ができて。 先着順ですからね^_−☆ もう空席は残り僅かでございます((o(^∇^)o)) ナンチャッテ(^^)

    2019年05月09日07時09分

    華都

    華都

    はのん様、こんにちは(^^) アハハ、受け取っていただきました? あれ?殿方には届いてないような。 もうオバサンですから、お尻フリフリしても駄目みたいですね〜〜(*^▽^*) そう、やっぱりカメラですよね! っていうか、そうでないと困りますもの^^ 遠出もいいですけど、近くに撮影スポットがあるのは何よりだと思います。 今回、少し気になったのは花のテカリです。 ツツジは結構目立つように思いました。 来年への課題としておきます。 ありがとうございましたm(._.)m

    2019年05月11日14時12分

    あおいまる

    あおいまる

    華都お姉さま、おはようございます。 お姉さま、バラの季節ですね。 雨に濡れたバラどうでしたか! え~~、ダメ、下手くそ! そうなんです。 私は、お上手なお方ではありません。 あ~でもない、こ~でもない、とボツの大量生産者です (>_<) 姫の好きなバラ、まだ撮りに行きますよ。  姫の育てたバラは綺麗に咲きましたか (?_?) ハナミズキ、最高! コメントの返事はいりませんから。

    2019年05月17日08時49分

    華都

    華都

    いえいえ、どの薔薇の作品も素敵です(o^^o) 多くの方が薔薇の写真を投稿してますけど、新着から拝見しても、あおいまる様の作品はすぐに判ります! 何故判るのかは判りませんが(≧∀≦) 作品からもコメントからも、優しいお気持ちはしっかりと伝わっております。 ありがとうございますm(_ _)m 自宅の薔薇、咲いてます。 切り花にして撮りたいと思うのですが、余り状態の良い花が無いです(〃ω〃)

    2019年05月17日12時16分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    華都さん、おはようございます。 比較明合成ソフトを使えば、星の軌跡の写真も簡単にできます。 ホタルしても星にしてもケーブルレリーズ(アマゾンで2000円弱で入手できます) https://www.amazon.co.jp/SHOOT-RR-90%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%83%97%E3%83%AD%E5%B0%82%E7%94%A8-%E6%92%AE%E5%BD%B1%E5%9B%9E%E6%95%B0%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E7%84%A1%E5%88%B6%E9%99%90-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E4%BB%98%E3%80%91/dp/B01MS3JGTT/ref=sr_1_4?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%2B%E3%83%95%E3%82%B8&qid=1559081451&s=gateway&sr=8-4&th=1 ↑これはフジ用ですが対応機種をご確認下さい。同じフジでも使えない場合もあります。 これがあれば15秒×100枚とかが簡単に設定できますので、カメラから離れても大丈夫です。 露光時間はその場の明るさやレンズのf値を考慮して設定して下さい。 星の場合はJPEGにしておいて全部をキクチマジックかシリウスコンプに放り込んでやると、軌跡の写真が出来上がります。同時に動画ができる設定もあります。 ホタルですと全部やってしまうと、煩くなってしまう場合があります(私の昔のホタル画像をご覧いただけると納得さると思います)ので、予め間引いておいてからの方が良いと思います。私は現在は重なり具合を確認しながら1枚ずつ重ねています。かなり面倒ですけどね(笑) もしソフトの使い方等で疑問点がありましたら、私のところに書き込みをしておいて下さい。今夜はホタルと星と欲張ってしまいそうです(笑)

    2019年05月29日07時22分

    華都

    華都

    詳細なコメント、ありがとうございますm(_ _)m とにかく、一度やってみないといけませんね。 そうしたら、また色々分からない事もあると思います。 その時には宜しくお願いします! 今日、良い写真が撮れますように(^^)

    2019年05月29日14時06分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    華都さん、こんにちは。ありがとうございます。 あれれ、コメントを変更されましたね(笑) お気遣いは無しでお願いします。私もこちらで多くの方に教えていただき、お世話になっています。 私に出来ることは少ないですが、ほんの少しでもどなたかのお役に立てることがあれば、恩返しになるかと思っていますので。 PCで一括JPEG化ができるのでしたら、RAWで撮影しておいて一括微調整後にJPEG化された方が少しでも画質が良くなるのではないかと思います。大きくは変わらないかもしれませんが…。 私の場合はカメラに付属のソフトでRAWのまま1枚ずつ重なり具合を見ながら重ねています。それをTIFFで保存してから最終微調整をしています。 50mm f1.2とはまた素晴らしいレンズをお持ちですね。星を点像に写すのであれば開放f1.2で使うよりもある程度絞った方が周辺像が良くなると思います。ホタルはどうでしょう。私は少しでもホタルの光を拾うようにISOを上げています(ノイズが我慢できる範囲で)。 私の今年の2枚のデータを参考になさって下さい。1枚目はウソ八百(笑)、いや、ISO800でf2 5秒と8秒です。2枚目はISO1600 f4で7秒と8秒です。 現地で色々試されて決定されるのが良いと思いますよ。星orホタルの画像、楽しみにしています。

    2019年05月29日16時33分

    華都

    華都

    アハハ、バレバレでしたね(≧∀≦) 質問は、カイヤン二世さまのページでさせていただいた方が、と思いまして。 画質的には少し絞った方が良いんでしょうけど、古いレンズなので、絞ると円形にはならないのです。 f.1.4のレンズで試してみようと思います、今日〜〜^^ 沢山のカメラマンが居ますけど、邪魔にならないように少し離れた場所に三脚立てました。 多分、余り出ない場所なんでしょうけど、まあ練習なので(^^)

    2019年05月29日17時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された華都さんの作品

    • 緋色の記憶(6)
    • 禅寺の秋
    • 貴い花(2)
    • 緋色の記憶(2)
    • 邂逅
    • モミジ筏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP