ぢ~
ファン登録
J
B
【むき出しの 玉から姫や ヒアシンス】 ところである暑い夏の日に彼が格好良い麻のブレザーを着て来たことがあった・・! 『涼しそうな良いブレザーだね~・・!♪』っといったら彼が『イッツ ア デンジャラス・スーツ』っと言ってウィンクしながら笑った・・!♪ 鋏で切って巻いて火を付けたら、大麻煙草になるんだって~・・!♪?
2019年05月07日13時22分
オーさま 申し訳ありません。今回も難解で・・??? むきだしな玉はつぼみ?姫はいずこに??? ヒヤシンスで麻??? 麻素材で薬物成分がでるんだすか??? 薬理成分を含まない部分が繊維として使用されていると思っていました
2019年05月07日13時41分
玉とは球根のこと・・! 姫とはヒアシンスのお花のこと・・! ヒアシンスはフラスコのようなガラスの器に水耕栽培したり、あえて植木鉢の土の上に球根を裸で置き根だけ土の中へもぐらせて栽培することが良くあります・・! 球根の形の面白さとお花を対比させて、そのコントラストで美を演出しているのでしょうかね~・・?♪ 下のスーツの話しは、陽気なアメリカ人の友人の彼なりのジョークで、単に麻の繊維で出来たスーツだから『危ないスーツ!』っと言って、おどけて見せたジョークのこと・・! オーちゃんがスーツを褒めたので、不器用な彼なりの照れ隠しだったのかも・・!♪ 彼は日本の盆栽や観賞菊の栽培が大好きで、家中に寝床を引けないほと盆栽を並べて楽しんでおりました・・!♪
2019年05月07日14時45分
オーさま せっかくの俳写を理解できなくてもうしわけありませんでした ヒヤシンスの水耕栽培は小学校理科の鉄板ですのにいたりませんでした スーツのお話のお友達は盆栽のお手入れ大変でしょうね
2019年05月08日14時09分
hanakikoちゃん ありがとう~♪ 実際は、もんのすんげく混み合っているんだすわ笑 そろそろ株分けしなきゃといいながら←妹 毎年そこまで手が回らずにそのまま、、、、
2019年05月08日22時59分
オーちゃん!
オーちゃんの友人だったアメリカ人の発音を耳にしたら、『ハイヤシンス!』に聞こえた・・!♪ たぶん日本人が『ヒアシンス!』っと言ったら、彼は『???・・!』っと言う顔をするだろうね・・!♪
2019年05月07日13時02分