Chikako
ファン登録
J
B
阿蘇外輪山の標高500m~800mの間に 広大な面積からなる菊池渓谷 渓谷ぞいの散策路は、川のせせらぎと 小鳥のさえずりで心から癒されました(*^^*)
渓谷って水の流れで周囲の空気が冷やされているのか少し涼しいですよね。 今の季節歩いていると暑いですが、ちょっと立ち止まって休憩すると、 涼しくて、そんな空気感を感じさせてくれます。 震災以降立ち入りできない渓谷も、少しずつ立ち入り出来るようになってきて いるというお話を聞いた気がします。こちらもそんな渓谷のひとつだったり するのでしょうか。
2019年05月07日00時02分
LHさん ♪ こんばんは~^^ この菊池渓谷も熊本地震で大きな被害を受け、当時は清流は茶色になり倒木で道が塞がれ ここに行くまでの国道も通れなくなっていました。 再会したのは震災から二年目の去年の今頃でした。 今は地震の痕跡を感じさせないくらいきれいに復旧しています^^ 渓谷に入ると空気がひんやりしていて、清流はとても冷たかったです(^^♪ コメントありがとうございます。
2019年05月07日00時44分
hiroさん ♪ こんばんんは~^^ 「これですね!」いただきました~(^^)/ 優しいお言葉ありがとうございます。 こういう渓流は森の緑、水の緑、苔の緑とっても綺麗で ファインダー越しに見ると光が引き立ててくれるのが 分かりますよね^^ 撮影しながら癒されました(*^^*)
2019年05月07日22時23分
4katu
今晩は、マイナスイオンタップリの様子、 ヒンヤリ冷たい空気が心地よさそうですね~、、、(^_-)-☆
2019年05月06日23時24分