らむりん
ファン登録
J
B
ひな祭りの時に上下町でお土産に買ったちりめん細工です(*^^*) 昔ながらの長屋のようなお店に、洋酒ケーキと一緒に並んでいました♡ 蓮の茎が短いからと、一おまけしてくれました♪ 手間暇がかかっているのに…感謝でした♡
501さん、こんにちは(*^^*) 私も初めて見て、可愛らしさに即、買っちゃいました(#^.^#) 蓮の花托が色とりどりのちりめんで飾られ、お花が咲いているようでした(^_-)-☆ アイディアがとても素敵ですね! うれしいコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年05月06日13時17分
4katuさん、こんにちは(*^^*) 本当に…♡ 無造作にたくさんあって、二つで500円でした(^_-)-☆ うちは狭いので、低いのがいいかなって…短いのを選んだら、三つで500円におまけしてくれて…(#^.^#) 「来てくれるのがうれしいから」って… あたたかい土地柄ですね♡ うれしいコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年05月06日13時20分
あひる丸さん、こんにちは(*^^*) 蓮の実、なかなか飾ることができないのですが、大好きなんです♡ こんなふうにアレンジしてあって、一目ぼれでした(#^.^#) すごく手が込んでいて、いろんな色のちりめんがかわいいですね♡ うれしいコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年05月06日13時21分
TAIYOHさん、こんにちは(*^^*) ちりめんの色や模様が可愛らしくて、ついつい買ってしまうのですが、この蓮の実は、一目ぼれでした…♡ おばあちゃんと一緒に小学生のお孫ちゃんがお店番されていて、一生懸命紙袋に入れてくれたのが良い思い出です(^_-)-☆ うれしいコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年05月06日13時25分
山菜シスターズさん、こんにちは(*^^*) 手作りの小物は、作られた方のあたたかさがこもっているような気がしました♡ ついつい出かけると、買ってしまうんです(^_-)-☆ うれしいコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年05月06日16時47分
こんばんは(^^ゞ 可愛らしい物をゲットできましたね( `ー´)b 蓮の茎が短いからと一つおまけしてくれるのは日本人ならではの暖かさの様に感じました (=゚ω゚)ノ
2019年05月06日21時21分
ei-1さん、おはようございます(*^^*) お雛まつりの時も、端午の節句まつりの時も、町中でたくさんのちりめん細工や雑貨があって、のんびり散策するのが楽しかったです♡ かわいい手作り品を見つけては、訪れた思い出に買って帰っております(^_-)-☆ うれしいコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年05月07日05時12分
しぐれさん、おはようございます(*^^*) 上下町は、本当にあたたかい町で、「来てくれたのがうれしいから」って軒先で小物とか見ていると、どのお店でも話しかけてくれました♡ 画家さんが町を描かれたスケッチのような絵葉書も、とても素敵で何枚も買って帰りました(^_-)-☆ うれしいコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年05月07日05時14分
501
蓮の花托をこういう風に利用するのを初めて見ました。興味津々です(^o^)
2019年05月06日10時47分