こなゆきん
ファン登録
J
B
花、煉瓦、レールと揃って最強コラボのはずなんですが・・ ヤマフジがちょっと残念(>_<)
ホントだ。 花、煉瓦、レールとくれば、こなゆきんさんの三種の神器。 最近は、ここにトタンとスキマが入って五種の神器になったとか? ちょっと時期が過ぎかかっていて残念ということですが、私は結構好きだな。 全盛期の鮮やかな藤色とくすんだ煉瓦色とのコントラストも素晴らしいけれど、両方共がネガティブな色を醸し出しているっていうのも味わい深いです。 花がビデオの早送りなら、煉瓦はコマ送り。 命の長さのコントラスト・・・、素敵です。
2019年05月07日02時36分
ペペロンターノさん さすがナイスなコメント(笑) お陰で、今日も一日気持ち良く過ごせそうです。 ありがとう(^^)/ 平成筑豊鉄道は無人駅も多く、走り抜ける風景もまさにローカル。 あちこちにレンガが残っていて、こなゆきんにとっては天国です(笑) 命の長さのコントラスト、素敵な言葉。 詩人だもんね(^_−)−☆
2019年05月07日05時51分
オズマさん たくさんコメントを下さって、ありがとうございます。 こんな狭い空間にも煉瓦の橋台、なんて素敵なんでしょう(^-^) ヤマフジに感謝しながら撮りました。 電車は無くても、お花は欲しいですもんね☆〜(ゝ。∂)
2019年05月09日13時48分
おいでやす
昔のレンガで仕上がったレ-ル下、ひっそりと、山藤が咲いてるんですね
2019年05月06日13時21分