写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

黒川谷戸4-1・小屋の風景

黒川谷戸4-1・小屋の風景

J

    B

    5月3日、半年ぶりに神奈川県川崎市麻生区の黒川谷戸を歩いてきました。 年期の入った農作業小屋ですが、まだ現役のようです。 不法投棄を禁ずる貼り紙がありました。 このフィルムは青が特徴と言われているようですが、あまり感じませんでした。 FD28mm/F2.8 1/250秒 f8 Kodak ULTRAMAX ISO400

    コメント6件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    これは実は二階なのではないかと思えるほど、「埋もれた感」がスゴイです。 いっそ、私も一緒に埋もれたい・・・。(笑

    2019年05月06日14時30分

    ち太郎

    ち太郎

    >hana⚘* 様 黒川の谷戸は保存されているようです。黒川の駅からすぐですので、徒歩でも行きやすいです。 子供の国に近い寺家の谷戸も同じ感じがします。 でも不法投棄がありましたね。左隅に見えている椅子が何脚かありました。 いつもコメントありがとうございます!

    2019年05月06日22時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >くま+様 もう少し引いたカットでは道は写っていませんが、行けそうです。この写真ですと、右側に畑が広がっています。この小屋の後ろに母屋があるようです。そちら側の扉は開くのかと思います。 いつもコメントありがとうございます。

    2019年05月06日22時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 何をおっしゃいますか。て、埋もれフェチだったりして...。海水浴でふざけて砂に埋められているうちに快感を覚えたり...。そんなわけないですよね! いつも面白いコメントありがとうございます!

    2019年05月06日22時24分

    ち太郎

    ち太郎

    >uncle ozuma様 これが1本目で、5日に銀座で2本目を使いました。まだ慣れていません。 ところで、これが結構高くなってますね。1,000円とか...。ふざけてますよ。私は税込600円で入手できました。とりあえずあと何本かはあります。 たびたびコメントありがとうございます。

    2019年05月06日22時26分

    ち太郎

    ち太郎

    >tadamiy様 まだ使う私が慣れてませんので、確かに神経質な印象を受けました。 的確なコメントありがとうございます!

    2019年05月06日22時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 見ている先
    • 山茶花
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • サラサモクレン
    • 年末の… ①
    • ビストロの郵便受け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP