写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

端午の節句

端午の節句

J

    B

    久しぶりに飾ってみました。 柏餅も買ってこようかな。今夜は菖蒲湯?

    コメント16件

    esuqu1

    esuqu1

    かっちょえー! うちのも撮っておこっと^^

    2019年05月05日08時27分

    よねまる

    よねまる

    esuqu1さん  ありがとうございます。ぜひ撮ってください!(笑)

    2019年05月05日08時41分

    イルピノ

    イルピノ

    いいですね、うちはお雛様しかないので(笑)(^-^)/

    2019年05月05日08時52分

    らむりん

    らむりん

    ゴールドが輝いていて、とっても素敵ですね♪\(^o^)/♪ 我が家も、今年は出そうと思います(*^^*) 

    2019年05月05日09時04分

    NAKATSU

    NAKATSU

    毎年この飾りが欲しいですよね。 ご立派な兜美しいです。

    2019年05月05日09時21分

    michy

    michy

    立派な重々しい兜に太い組紐の細かい編み方が素晴らしいですね。 毎年ぜひお飾りください。でもお手入れも大変なんですよね。 貴重な兜飾り何代にも亘って飾れますよう大切になさってください。

    2019年05月05日09時48分

    よねまる

    よねまる

    イルピノさん  久しぶりに飾ったら、カビらしきものが…(笑)

    2019年05月05日13時29分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  いやいや、60を過ぎていますよ~(笑)  雛人形に続いて、出し入れ大変です。

    2019年05月05日13時30分

    よねまる

    よねまる

    らむりんさん  三月に雛人形を飾ってあげたので、五月人形も  飾らないわけにはいかなくて…。久しぶりの日干しです(笑)  らむりんさんも飾ってあげてくださいね。

    2019年05月05日13時32分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  いやいや子供に似て貧弱な兜なんですよ~(笑)

    2019年05月05日13時33分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  子供たちが全員結婚して家を出ていきました。  雛人形、五月人形をしばらく飾ることもなく  過ごしていましたが、今年は二つとも飾って  みました。いいものですねぇ。でもカビが…(笑)  それにしても大きくてしまっておくのも大変。  どうしましょうかねぇ。

    2019年05月05日13時36分

    よねまる

    よねまる

    uncle ozumaさん  我が家は二男一女でしたので雛人形と五月人形が  あるんですよねぇ。収納場所も大変ですよ。

    2019年05月05日15時55分

    miyamasampo

    miyamasampo

    立派な兜ですね。 息子が中学生の頃までは飾っていましたが、いつしか飾ることがなくなりました。 雛人形は毎年飾るのですが・・・ 来年は飾ってあげようと思います。

    2019年05月05日18時37分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 今年はまだ出していなかった(*_*; 私も男なので、お雛様より兜の方が グッと来ますね(^.^)

    2019年05月05日18時40分

    よねまる

    よねまる

    miyamasampoさん  いやいや、立派なものではありません。  今年、久しぶりに雛人形を飾ったので、やはり  そうなればこちらも飾らないとなぁ…と。

    2019年05月05日20時57分

    よねまる

    よねまる

    hatapooonさん  やはり年に一度は飾ってあげて陰干しした方が  良いですね(笑)

    2019年05月05日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP