jo6tyn
ファン登録
J
B
九州ではマガモの自然繁殖はないそうなので,おそらくアヒル?の親子と思われます。 見分けってつかないですよね。 誰かわかる人教えて下さい。
希望の光さん,マガモからアヒルができていったので,マガモとアヒルって交配はスムーズなんですよね。 その結果がアイガモで,見た目がマガモと見分けがつかないのが多いというか見分けがつきません(^_^)。 まあ,このさいどっちでもいいかなと思っています。
2019年05月05日18時39分
jo6tyn
くま+さん,マガモの自然繁殖は滋賀県が南限らしく九州での繁殖例はないとのことです。 やっぱり,アヒル(アイガモも含めて)なんでしょうかね?
2019年05月04日21時46分