写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

anglo10 anglo10 ファン登録

隋心院

隋心院

J

    B

    最近はLrからNX-D様にソフト変換してレタッチしている。これが時々なぞの動きをしたり頻繁にフリーズしたりと曲者である。かといってこっちがソフト様のご機嫌を窺って我慢強くしないと強制終了してレタッチ作業がすべて消えてしまうのである。 ただ自分好みのWBが出せるのはやはり純正ソフト・・・おっと「様」を付けないとまたご機嫌が悪くなられる所だった。

    コメント5件

    シャビ

    シャビ

    純正ソフト様は中々の強者なのですか! 編集ソフト次第でガラリとのイメージが変わるので 悩ましい所です、、、 でも自分でも良く撮れたなぁーと思う 写真は何故かあまり編集しない感じがします。 不思議ですね^ ^

    2019年05月04日22時27分

    anglo10

    anglo10

    >>シャビさん どうもです。そうですね、手ごわいです。ニコンユーザーでもすこぶる評判が悪いです(笑)その意味ではライトルームは優秀です。しかし私なりのこだわりの結果、しばらくは純正様のご機嫌を窺いながら使おうと思います。ある程度、作業が済んだら「お茶でもどうぞ」とPCにお茶を差し上げることにします。ますます言うことを聞かなくなりますかね・・・。 そうですね、やはり基本の基本としては何も弄らないように現場ですべてセッティングすることですね。この写真にしても出来上がりを想定して敢えてお天気の悪い日に出かけて、過度な光が当たらないようにしています。

    2019年05月04日22時38分

    おにころん

    おにころん

    色だけは純正が良いですね。色だけは。

    2019年05月08日06時23分

    anglo10

    anglo10

    >>おにころんさん どうもです、どうもニコンの純正は外部に製作を委託してるようですが、それでも純正のお墨付きなので色表現はいいですね。ライトルームの写真管理と段階フィルターがあれば言うことないのですが、

    2019年05月08日21時44分

    anglo10

    anglo10

    >>よう電車好きさん どうもです。今使ってるPCはメーカー直販物なのでSSDを初期装備にすることもできたのですが容量がちょっと不安だなという事でHDDを選択してしまいました。 そんなHDDもいい加減容量が溢れそうでして、そろそろ増設しないといけないですね。あれから何年か経ちましたがSSDも安くはなりましたかねぇ・・・。 HDDはさておいてもNikonの現象ソフト様って露出のタブをクリックするとなぜか別の画像にスキップします(笑)。それも隣の画像じゃなくてアットランダムでして・・・。ろくにマニュアル見てないで操作してるので実は正規の動作なのかもしれませんがホント困ります。

    2019年05月13日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanglo10さんの作品

    • 雪灯籠
    • 三つの願い
    • 実りの季節
    • 夢うつつ
    • 漁師町の春
    • 純白

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP